Project/Area Number |
09874158
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
遺伝
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
石浦 正寛 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (20132730)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
近藤 孝男 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10124223)
|
Project Period (FY) |
1997
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1997)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1997: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
|
Keywords | シアノバクテリア / サーカデイアンリズム / 生物時計 / 生物時計遺伝子 / kaiABC / ホモローグ / 相同遺伝子 / クローニング |
Research Abstract |
藍色細菌に最も近い真核細胞である原始紅藻や、原始緑藻で、単細胞性藍色細菌Synechococcussp.strain PCC 7942の生物時計遺伝子クラスターkaiABC(Ishiura et al.1998.投稿中)の真核生物遺伝子ホモログを探索した。 1)^<32>Pで標識したkaiCをプローブに用いてゲノムDNAのサ-ザンブロッティング解析を行い、原始紅藻Cyanidioscyzon merolaeで有意と思われるハイブリダイザーションバンドが見つかった。 2)Cyanidioscyzon merolaeのゲノムDNAライブラリーをプラークハイブリダイザーションでスクリーニングし、有意と思われるクローンを分離した。このクローンのゲノムDNAインサートをサブクローニングして塩基配列を決定したところ、3つの領域で翻訳したアミノ酸配列がかなり似ていた。現在、このクローンに対応するcDNAをクローニングして解析しようとしている。本物のホモローグかどうか、今後の解析が待たれる。
|