• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

波動関数制御型高速スイッチングデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 09875090
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 電子デバイス・機器工学
Research InstitutionToyo University

Principal Investigator

前川 透  東洋大学, 工学部, 教授 (40165634)

Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1998: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords電子デバイス / メゾスコピック / トンネル現象 / 不規則ポテンシャル / パーコレーション / スイッチング / 電子クラスター / 電子局在 / 二次相転移 / フラクタル
Research Abstract

平成10年度には,(1)トンネル現象におけるスケーリング則の解明と(2)不規則ポテンシャル系における電子の局在について解析した.まず,(1)については,電場とトンネル電場との差を制御変数と見なすと,トンネル電子確率密度の増加に対する0次,1次,2次モーメントに対してべき乗則が成り立つことがわかった.さらに,電子の確率密度がスケールされることがわかった.(2)については,不純物原子によって半導体表面上に形成される不規則ポテンシャルの密度・高さと電子確率密度分布との関係を解析した.不規則ポテンシャルは古典バーコレーション密度においてパーコレション転移を起こすが,不規則ポテンシャルの高さが低い場合には,電子相関距離が最小となるポテンシャル密度は古典パーコレーション点に一致した.しかし,ポテンシャルが高い場合には,電子相関距離の最小点に対応するポテンシャル密度は古典パーコレーション密度より高くなった.最後に,不規則ポテンシャル系における量子パーコレーション現象を利用した,スイッチングデバイスを提案した.不規則ポテンシャルを利用するので,微細加工技術を必要としない点がこのデバイスの有利な点である.不規則ポテンシャル密度を古典パーコレーションレーション密度に一致させることで,信頼性のあるスイッチング性能が得られることがわかった.

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Y.Kodama and T.Maekawa: "Random potential device using quantum percolation phenomenon" Nanotechnology. (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Kodama and T.Maekawa: "Electronic Cluster in Mesoscopic Random potential System" Proc.The 5th ASME-JSME Themal Conference. (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Kodama and T.Maekawa: "Universal Scaling Relations in Electronic Tunnelling Phenomena" Proc.The 11th international Symposium on Transport Phenomena. 49. 290-295 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] K.Ishii, Y.Kodama and T.Maekawa: "Microscopic Dynamics Analysis of Heat and Mass Transfer" Nonlinear Analysis. 30,5. 2797-2802 (1997)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Y.Kodama and T.Maekawa: "Single Electron Tunneling Through an Insulator in a Quantum Well" Molecular and Microscale Heat Transfer in Materials Processing and Other Applications. 13-23 (1997)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi