• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

細胞周期抑制蛋白による造血細胞分化と幹細胞のin vitro増幅への応用

Research Project

Project/Area Number 09877213
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Hematology
Research InstitutionNational Research Institute for Child Health and Development

Principal Investigator

水谷 修紀  国立小児病院, 小児医療研究センター・感染症研究部・ウイルス研究室, 室長 (60126175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高木 正稔  国立小児病院, 小児医療研究センター・感染症研究部・ウイルス研究室, 研究レジデント
浅田 穣  国立小児病院, 小児医療研究センター・感染症研究部・ウイルス研究室・科学技術庁重点研究技
Project Period (FY) 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1997: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
KeywordsP21 / 細胞周期 / アポトーシス / ASK-1
Research Abstract

p21WAF-1/Cip-1は細胞周期制御蛋白であり、その発現はCDK/cyclin複合体のキナーゼ活性を抑制し、細胞周期をG0/G1期で停止させる。U937細胞は単球前駆細胞であるが、p21の強制発現によって細胞周期の停止と単球への成熟が誘導される。我々はp21の発現誘導ベクターを構築し、これによってp21が単球への分化誘導に直接的な効果を発揮することを明らかにした。一方このようにして分化を誘導されたU937細胞はH2O2、C2セラミド、放射線などによるアホトーシスに対し抵抗性を示した。このアホトーシス抵抗性はまた、p21の核から細胞質への移動を伴っていたことから、細胞質p21の抗アホトーシス作用をより直接的に解析したいと考えた。この目的のために核内移行シグナル欠損型p21フラスミドを作成し、その発現が細胞質に限局することを明らかにする一方で、これが種々の細胞死シグナルを抑制することを明らかにした。その抑制機構については詳細を解析中であるが、細胞質型p21はアホトーシス誘導シグナルであるASK-1と結合し、その活性化の抑制に効いていることが明らかになりつつある。またこの所見の生理学的意義を解明する目的で末消血単球を分離し、そのp21発現について解析した。その結果抹消単球においてp21は細胞質に発現していることが明らかになり、我々の所見の生理的意義がより明らかにされた。

Report

(1 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Goi K,Takgi M.Iwata S,et al: "DAN Damage-associated dysregulation of the cell-cycle and apoptosis control in cells with genn-line P53 mutation." Cancer Research 57. 57. 1895-1902 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Kuroda T,Saeki M.et al: "Clinical application of Minimal Rosidual Heuroblastoma cell detection by reverse Transcriptase-Polymerase chain reaction" Journal of Pediatric Surgery. 32. 69-72 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Delia D,Goi K,Mizutani S,et al: "Dissociation between cell cycle arrest and Apoptosis can occur in di-Fraumeni cells hetelozygous for p53 gene mutation" Oncogene. 14. 2137-2147 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Miyauchi J.Inatomi Y et al: "The in Vitro effects of All-Trans Retinoic acid and Hematopoietu growth factor son the clonal growth and self renaval of blast stemcells inacute promyelicytic leukemia" Leukemia Reserch.21-4. 285-294 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Delia D.Mizutani S et al: "p53 activity and chemotherapy" Nature Medicine. 2. 724-725 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Delia D,Pierotti M.et al: "Cell status-dead or alive" Nature Medicine. 2. 1055-1056 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi