• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

網膜芽細胞腫由来細胞に対する分化誘導機構との臨床応用への可能性の解明

Research Project

Project/Area Number 09877333
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Ophthalmology
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

谷原 秀信  京都大学, 医学研究科, 講師 (60217148)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柏井 聡  京都大学, 医学研究科, 講師 (50194717)
Project Period (FY) 1997 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1998: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords未分化網膜細胞 / 分化誘導 / Y79細胞 / カドヘリン / Fite-オリゴヌクレオチド / HVT-Liposome / RT-PCR / アンチセンス / Fitc-オリゴヌクレオチド / HVJ-Liposome
Research Abstract

我々は、神経網膜の分化誘導状態にある初期発生におけるカドヘリンスーパーファミリーに属する細胞接着分子群(カドヘリシ-4〜-13やプロトカドヘリン)の時間的・空間的発現パターンをin vivoにおいて、in situハイブリダイゼーション・免疫組織染色の手法を用いて詳細まで明らかにし、網膜の細胞ごとに特異的なカドヘリンが発現していることを明らかにした。これにより、網膜の発生・分化・機能維持にカドヘリンが深く関わり、重要な役割を果たしている可能性が示唆された。そこで、昨年度からの研究に引き続き、カドヘリン-8、-11に特異的なFitc合成アンチセンスオリゴヌクレオチドを不活化センダイウイルスに融合させて作成したHVJ-cationic-1iposome法を用いて、培養網膜芽細胞腫由来細胞(Y-79細胞)の細胞核への遺伝子導入を試みた。30分間培養後、蛍光顕微鏡下での導入の確認を行ったところ、培養細胞において高頻度で細胞核におけるFitcによる蛍光は観察できたが、RT-PCR法および免疫染色にてカドヘリシ-8、-11の発現の確認を行ったところ、導入した遺伝子の発現は確認できなかった。また、遺伝子導入を試みた細胞を様々な神経網膜に特異的なマーカーとなる抗体(MAP-2、calbindin、TH、ChATなど)で免疫染色を行ったが、免疫染色性は確認できなかった。

Report

(2 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Honjo M 他: "TEMPORAL AND SPATIAL DISRIBUTION OF CADHERINS IN RETINAL MGURAL NETWORK FORMATION" Invest Opthollnk Vis Sci. Vol39 No4. S574-574 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Okazaki K 他: "ANOVEL METHOD FOR INHIBITING,PROLIFERATION OF HUMAN RPE cells BY superessing NFKB,a TRNASCRIPTION FACTOR FOR Cytokines" Invest Ophtalmol Vis Sci. vol38 No4. S1133 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi