• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

次世代医用生体工学のための生体内における熱・物質・電磁波の輸送・伝播に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09898019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section企画調査
Research Field Biomedical engineering/Biological material science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

満渕 邦彦  東京大学, 国際・産学共同研究センター, 教授 (50192349)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河村 洋  東京理科大学, 理工学部, 教授 (80204783)
谷下 一夫  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (10101776)
棚澤 一郎  東京農工大学, 工学部, 教授 (30013105)
児玉 龍彦  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90170266)
石黒 博  筑波大学, 構造工学系, 助教授 (30176177)
Project Period (FY) 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Fiscal Year 1997: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Keywords医用生体工学 / 生体内熱移動 / 生体内物質輸送 / 生体内電磁波伝播 / 生体・外界間熱交換 / 生体・外界間物質交換 / 生体物性 / 生体温熱生理
Research Abstract

本研究は、次世代の生体・医用工学における、熱・物質・電磁波などの生体内での「輸送・伝播」の問題に関して、工学・基礎医学・臨床医学の各面から総合的に提議および論議を行い、次世代の医用・生体工学における生体内での熱・物質・電磁波などの輸送・伝播における問題点の総括とその解決に向けた研究の推進の方策を探索し、今後の共同研究の素地を作ることを目的としている。
本年度は、6回の班研究会を開催し、人工臓器などの次世代の医用生体工学における熱現象と生体を介した熱の輸送・放散、あるいは生体を介した電磁波の機械系への伝播やその応用などに関する問題点、低体温療法の臨床と基礎、生体熱現象の生理学的基礎など、生体における熱現象の意義、熱・物質・電磁波などの輸送・伝播や輸送の調節メカニズムなどについての研究報告を行った。また、これらの特殊専門領域の研究者を講師として招聘し、核内外におけるこれの研究・臨床の現状と将来像に関する意見の交換を行い、次世代の医用デバイスにおける熱学的、および、熱・物質・電磁波などの輸送・伝播に関する問題点とその解決法・将来像に関する討論と、これらの総括である報告書の作成を行った。

Report

(1 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Kunihiko Mabuchi: "Automatic control of optimum ambient thermal conditions using feedback of skin tenperature" Biomedical Thermology. Vol.16No.4. 6-13 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Kunihiko Mabuchi: "Anatomical basis of normal and abnormal distributions of body surface temperature" Biomedical Thermology. Vol.16No.4. 14-30 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 棚澤一郎: "生体の凍結保存プロセスに関する研究" 生産研究. 49巻3号. 146-153 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 山田幸生: "光CTの現状と将来" 光アライアンス. 8巻11号. 4-9 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 相原弼徳: "サーモグラフィを用いた死後経過時間推定に関する研究" Biomedical Thermology. Vol.16No.3. 133-139 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 谷下一夫: "非対称気道ネットワークモデル内の流れの不均質性" 医用電子と生体工学. 35巻特別号. 312 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 石黒 博: "第34回日本伝熱シンポジウム講演論文集" 日本伝熱学会, 816 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 満渕邦彦: "第12回生体・生理工学シンポジウム論文集" (社)計測自動制御学会, 463 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi