• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

学術研究支援のための超高速情報通信網の研究開発

Research Project

Project/Area Number 09NP0301
Research Category

Grant-in-Aid for Creative Basic Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNational Institute of Informatics

Principal Investigator

浅野 正一郎  学術情報センター, 研究開発部・研究主幹, 教授 (50092119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 靖彦  学術情報センター, 研究開発部, 客員教授 (40013106)
小野 欽司  学術情報センター, 研究開発部, 研究開発部長,教授 (70260015)
濱田 喬  学術情報センター, 研究開発部, 教育研修部長,教授 (70013191)
山田 尚勇  中京大学, 情報工学科, 教授 (00011700)
猪瀬 博  学術情報センター, 所長 (70010618)
Project Period (FY) 1993 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Keywords学術情報ネットワーク / 超高速通信網 / ATM(非同期転送モード) / インターネット / 画像符号化 / 電子図書館 / 分散処理 / 高速プロトコル
Research Abstract

大学構内に整備が完成しつつある学内LANには、百メガビット/秒の速度の伝送方法を採用しているが、今後の学術研究の基盤となる情報通信網の整備に当たっては、ス-パコンピュータに対する超高速なインタフェースや超高速画像処理装置等をも統一的に制御するネットワーク方式を開発し、これにより新たな学術情報ネットワークを実現することが要請されている。
このために平成5年度に試作した超高速通信網に使用するATM(非同期転送モード)装置を、6年度に設置した155メガビット/秒の超高速回線に接続し、その超高速通信網における品質制御を実際に適用するための実証評価を実施した。即ち、ABRと称する高度な制御を実現し、これにより多数の研究通信が公平にネットワーク資源を共有するための評価と、現実に通信トラヒックを流した環境での品質評価を同時に実施している。前者の評価のためには、NTT研究所と学術情報センターの間に試験ネットワークを再度構築している。後者では、NTTと東京理科大に新たに実験装置を設置している。
研究の最終年度にあたり、11月には国際シンポジウムを開催し、一連の研究成果の公開をデモンストレーションを伴いとりおこなった。このとき、平成7年度から8年度に開催した成果を最終的に完成させており、全て良好な評価を得ている。以上をもって、5ヶ年にわたる本研究は所定の目標を達成しつつ終了する。

Report

(1 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All Other

All Publications (13 results)

  • [Publications] 浅野正一郎 他: "超高速学術研究ネットワークの研究開発" 学術情報センター国際シンポジウム予稿集. 4-12 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] S.Asano, W.Zhao and H.Uose: "Enhanced High-speed Academic Network in Japan" IEEE Infocom '97,Gigabit Workshop,Kobe. (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] S.Asano, S.Abe, S.Suzuki and K.Miyake: "High-speed ATM Backbone for Academic Science Information Network in Japan" ISS'97(International Switching Symposium),Tronto. ISS'97. PS555 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] S.Asano: "Current Status of ATM Operation by NACSIS" ATM Forum Annual Meeting,Chicago. (Invited Presentation). (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] K.Sebayashi and H.Uose: "Performance Evaluation of ATM Multicast Communication Method with Receiver-initiated QoS Guatantee" 電子情報通信学会 論文誌. Vol.E80-B. (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] J.Akiyama, U.Uose, H.Hara, H.Ubukata, M.Nakamori and Y.Terada: "ATM View:An Integrated MAnagement System for ATM Multimedia Networks" Open View Forum International 1997 Conference. (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] S.Iwamura, K.Sebayashi, M.Suzuki and H.Uose: "Feasibility Test of QoS Guaranteed Communication over GIBN International ATM Network" Internetworking '98. (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] M.Suzuki: "The Assignment of Information Field and Protocol Identifier in the Q.2941 Generic Identifier and Q.2957" Internet Draft. (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] M.Suzuki: "ST2+ over ATM Protocol Specification-UNI 3.1 Version" INterrnet Draft. (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] B.Kwon,K.Sezaki,Y.M.Kim and H.Yoon: "A Binary Time-Slot Assignment,Algorithm for Time-Division Multiplexed(TDM)Hierarchical Switching System(HSS)" IEICE Transactions on Communication. Vol.E80-B. 770-778 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] S.Treetasanatavorn,T.Yoshida and Y.Sakai: "Intermedia Synchronization Control Based on Delay Estimation by Kalman Filtering" IEICE Transactions on Communication. (Accepted). (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 新井史人、谷本充隆、福田敏男: "マルチメディア遠隔医療の概念及びカテーテルの遠隔操作のための基礎実験" 電気学会 論文誌. Vol.117-5. 506-513 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 浅野正一郎、張 毅波: "マツティキャストルーティング方式" 電子情報通信学会 論文誌. (Accepted). (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi