マルチメディアデータベースを用いる人文科学研究支援のための統合環境の構築
Project/Area Number |
10111210
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
中谷 広正 静岡大学, 情報学部, 教授 (80109131)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 貞雄 静岡大学, 情報学部, 教授 (40002688)
阿部 圭一 静岡大学, 情報学部, 教授 (80022193)
伊東 幸宏 静岡大学, 情報学部, 助教授 (20193526)
赤石 美奈 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60273166)
|
Project Period (FY) |
1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1998: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | ええじゃないか / データベース / 人文科学 / 歴史学 / 統合環境 / マルチメディア / 研究支援 |
Research Abstract |
慶応3年の伊勢神宮・秋葉三尺坊大権現などの御札降りを発端とした「ええじゃないか」に関する歴史史料を題材として歴史学研究支援に関する研究を進めた。 1. 史料の管理・検索・可視化機能をもつ歴史学研究支援統合環境の構築 歴史学では、多様な史料を扱い、各種のデータベースの情報を相互利用することが必要となる。そこで、多様な史料を、メディア・オブジェクトとして統一的に扱い、管理・検索するシステムを開発した。また、歴史学研究を支援するためには、多量の史料から、データの特徴を見出すための史料可視化システムが必要である。そこで、格納された史料の時間と位置の属性に基づき、データを投影した2次元図表を3次元空間に配置し、視点の方向を変えることにより、データの時間や位置の違いにおける変化、データ間の相関を瞰敵できるシステムを開発した。これにより、各時代や土地でのデータの特徴や分布を概観でき、多角的な解析を行えるようになり、仮説生成や検定を支援することが可能となった。 2. テキスト史料の抜粋・分類機能と分類結果の瞰敵機能による歴史学研究支援 歴史学研究に利用される歴史史料の特徴を考察し、それに基づいて歴史学研究において支援を必要とするポイントを検討し、その具体的な実現方法、その方法に基づいて実装したシステムについて研究した。対象をテキスト文書に限定し、膨大な史料の中から歴史学者の独自の視点から関心のある史料を選び出すこと、選び出した史料を歴史学者の主観に基づいて整理すること、そして整理された史料を1つの空間に配置して全体を瞰敵しやすく提示すること、の3点を取りあげ、そのような支援を行うシステムの構成について考察した。そして、その方法に基づき実装したシステムを開発し、歴史学研究の仮説検証に実際に適用しシステムの評価を行った。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)