• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

LaTeXによる古典籍のコード化のためのマクロ作成

Research Project

Project/Area Number 10111213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金水 敏  大阪大学, 文学部, 助教授 (70153260)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 月本 雅幸  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教授 (60143137)
Project Period (FY) 1994 – 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1998: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords古典籍 / 翻刻 / DTP / LaTeX / 組版
Research Abstract

本研究は、古典籍の効率的・経済的かつ高品位な組版を実現するために、LATEXを応用することを提案した。そのために、LATEXにマクロ命令を付け加えることによって、LATEXを使えるひとなら誰もが、パソコン上で古典籍に必要な組版を得られるようにした。
我々は、主として訓点資料(漢文訓読資料)を翻刻するためのマクロを作成し、それを集積したパッケージ・ファイルkunten2e.styを作成した。このkunten2e,styはすでに、高山寺典籍文書綜合調査団編『高山寺資料叢書第18冊 明恵上人資料第四』(東京大学出版会、1998)の編集に用いられている。
我々はkunten2e.styはインターネットその他の媒体を通じて公開・配布している。
今年度は特に、LATEXのヴァージョンアップに対応してマクロの改造を行い、ドキュメントを作成して公開・配布した。また、LATEXでJIS表外字を扱う方法についても研究した。

Report

(1 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 金水 敏: "計算機による古典籍資料の組版・印刷について" 訓点語と訓点資料. 記念特輯. 12-27 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 月本雅幸: "東京大学文学部国語研究室蔵の古訓点資料から" 東京大学国語研究室創設百周年記念国漢研究論集. 369-383 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 月本雅幸: "因明論疏の古訓点とその伝承" 訓点語と訓点資料. 記念特輯. 71-78 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 月本雅幸: "判辛顕密二教論院政期点巻下訳文稿(二)" 平成九年度高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集. 137-142 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi