ライフライン震害による住民生活支障の計量化と予測評価マッピング
Project/Area Number |
10128106
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Nagaoka National College of Technology |
Principal Investigator |
塩野 計司 長岡工業高等専門学校, 環境都市工学科, 助教授 (30128574)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小坂 俊吉 東京都立大学, 工学部, 助手 (60094265)
辻 一郎 東北大学, 医学部, 助教授 (20171994)
宮野 道雄 大阪市立大学, 生活科学部, 教授 (00183640)
湯沢 昭 長岡工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (20005557)
|
Project Period (FY) |
1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1998: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Keywords | 地震被害 / 地震防災 / ライフライン / 生活支障 / 計量評価 / 被害予測 / マッピング |
Research Abstract |
平成8・9年度の研究を通じて得られた成果(調査フレイムの再構築,調査法の開発,調査の実施,調査結果の分析)を踏まえ,次のような計画を実行して,この研究の目的を達成した。 1) 生活支障の予測評価とマッピング: 生活支障の予測評価マップを導出する方法を開発し,事例研究を行った。予測評価した結果の表示には,行政境界を地域単位とするブロック図の他,等値線図(コンター・マップ)による表現も用いた。マッピングに用いる評価指標には,ライフラインの停止状況と世帯の生活形態(ライフラインへの依存性)を説明変数とし,生活支障の強さを計量的に予測した結果を用いた。予測係数の誘導には,平成8・9年度に1995年兵庫県南部地震の被災域で行った調査の結果を利用した。 2) 調査法の評価と改善: 平成8・9年度に行った調査に検討を加え,改善点を識別した。また,識別した問題点に対する改善方法の具体案を取りまとめた。おもに,アンケート(質問)の構成,調査オペレイション,データ処理(アンケート結果のディジタル・データ化),アンケートデータの分析方法(コンターマップの自動作成を含む)に注目して検討を進めた。 3) 成果の取りまとめ: 研究期間内に得られた成果の取りまとめを進めた。
|
Report
(1 results)
Research Products
(5 results)