Project/Area Number |
10139225
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
金田 悠紀夫 神戸大学, 自然科学研究科, 教授 (80107979)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田村 直之 神戸大学, 工学部, 助教授 (60207248)
|
Project Period (FY) |
1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | マルチエージェント / Prolog / JAVA |
Research Abstract |
申請者等は、ソフトウェアシステム自体に基本メカニズムとして発展・進化能力を組込む研究を推進している。具体的にはPrologをベースとしたマルチエージェントシステム開発用言語を設計し、その処理系の開発を行い、ソフトウェア発展・進化機能を組込んでいる。処理系はJAVA言語を用いて開発しており、各エージェントはスレッドの形で実現されており、並行計算が可能となっている。またエージェントはネットワーク上の他のホストシステムにマイグレーションが可能となっており他ホスト上の知識(情報)を利用することにより、その機能を発展・進化させることを可能としている。
|