• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植物個体にける硫黄同化の分子統御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 10170203
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

斉藤 和季  千葉大学, 薬学部, 教授 (00146705)

Project Period (FY) 1998
Project Status Completed (Fiscal Year 1998)
Budget Amount *help
¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 1998: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Keywordsシロイヌナズナ / 硫黄同化 / 硫酸イオントランスポーター / 葉緑体
Research Abstract

シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)の葉緑体に局在すると考えられる硫酸イオントランスポーターAST82について解析を行った。シロイヌナズナESTクローン、H2H3T7をプローブとしてλgtllcDNAライブラリー(40万クローン)のスクリーニングを行い685アミノ酸をコードする2235bpの完全長cDNAクローンAST82を得た。AST82は、当研究室でシロイヌナズナから単離されている他の6種の硫酸イオントランスポーターと相同性を示した。また、シアノバクテリアのゲノム配列上の真核型硫酸イオントランスポーター様の配列(slr1776)とも高い相同性を示した。AST82のN末アミノ酸配列は、葉緑体へタンパク質を移行させるシグナル配列の特徴を有していた。AST82のN末100アミノ酸とGFPの融合タンパク質をシロイヌナズナで一過的に発現させたところ、GFPの緑色蛍光が葉緑体で観察された。ノーザン解析を行ったところ、葉および根において硫酸イオン欠乏によるAST82mRNA量の増加がみられた。

Report

(1 results)
  • 1998 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Masaaki Noji et al.: "Isoform-dependent Differences in Feedback Reoulation Reoulation and Subcellular Localiza-tion of Serine Acetyltransterase Involved in Cysteine Biosynthesis from Arabidopisis thalial" The Journal of Biological Chemistry. 273(49). 32739-32745 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi