Project/Area Number |
10172215
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
西宗 義武 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80029793)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊川 正人 大阪大学, 遺伝情報実験施設, 助手 (20304066)
蓬田 健太郎 大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (90283803)
田中 宏光 大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (10263310)
岡部 勝 大阪大学, 遺伝情報実験施設, 教授 (30089875)
|
Project Period (FY) |
1998
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1998)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1998: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 分子シャペロン / カルメジン / カルネキシン / 精巣 / 精子形成 / ノックアウトマウス / 受精障害 / 不妊 |
Research Abstract |
カルメジンは,分子シャペロン-カルネキシンと高い相同性を示し、精子形成の分化段階特異的な発現を示す精細胞特異的分子シャベロンである。そのノックアウトマウスを作成したところ、見かけ上精子形成に異常は見られないものの、その精子は卵子との結合障害を示し不妊となることが明らかとなった.この結果からカルメジンは、受精に関与する蛋白質のシャペロンとして機能することが予想された.そこで、本研究では,カルメジンの標的蛋白質を同定することにより,その機能特異性を明らかにすることを目的とした。まず、ノックアウトマウス精子の受精障害について詳細に検討したところ、卵子との結合障害のほかに、卵子への走行性障害があることが明らかとなった.このことは、カルメジンがいくつか複数の標的蛋白質の発現機構に関与していることを示唆する.我々は,精子で嗅覚受容体関連の遺伝子群が発現していることに着目し,この走行性障害が化学受容体の異常によるものであると予想し,嗅覚系でのカルメジンの発現状況を検討した.その結果,カルメジンには,3′-UTRの異なる精巣型と嗅覚型の2種類のmRNAが存在しており、精巣と嗅覚系で同一の蛋白質が発現していることが明らかとなった.さらに、嗅覚系でのカルメジンの発現は,嗅覚ニューロン特異的であり,嗅覚受容体に関連する蛋白質の発現に関与していることが強く示唆された。現在、このカルメジンの発現の共通性からその標的蛋白質の同定を試みている.
|
Report
(1 results)
Research Products
(5 results)