Project/Area Number |
10710199
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
国語学
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
日高 水穂 秋田大学, 教育文化学部, 助教授 (80292358)
|
Project Period (FY) |
1998 – 1999
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1999)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | ダイクシス / 授与動詞 / ヤル / クレル / 遠心的方向の授与 / 対照方言学 / 言語地理学 / 言語変化 / 東北方言 / 九州方言 |
Research Abstract |
日本の各地方言のダイクシス表現、特に授与動詞(「やる」「くれる」に当たる動詞)と敬語表現の比較・対照を行う本研究の成果を、以下に報告する。 本研究期間に、(1)秋田県大館市・鹿角市、(2)秋田県男鹿・八郎潟周辺地域、(3)岩手県盛岡市・花巻市、(4)福島県喜多方市、(5)茨城県水海道市、(6)熊本県熊本市において、老年層に対する面接調査と若年層(高校生、大学生)に対するアンケート調査を行った。 日本の東西の両端に位置する東北方言と九州方言は、ともに授与動詞が視点的な対立をなさないという共通の現象を持つが、現在、標準語との接触の中で、視点的対立を獲得する方向にある。その変化の過程には地域差があり、現在進行しつつある授与動詞の体系変化のパターンにおいて、日本の各地方言は次のように大別できる。 A)九州南西部方言:宮崎南部、鹿児島、熊本南部 B)北陸方言:奥能登(石川県)、五箇山・白川郷(富山県・岐阜県) C)東日本方言:長野・静岡・北部伊豆諸島 今回の調査のねらいのひとつは、これまで調査を行っていなかった東北方言が、どのようなタイプを示すかを確認することであった。結果は、福島方言が典型的なCタイプの傾向を示したのに対し、秋田・岩手方言では、BタイプとCタイプに分化する前段階的な現象が多く認められた。各地で同時進行的に生じている言語変化のパターンにおいて、連続的な地理的分布相を確認し得たことは、言語地理学の新しい方向性を示す試みと考えている。今後、研究成果の公開に向けて、まとめの作業に取り組みたい。
|