• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

電子ネットワークを利用した協調意思決定型ビジネスシュミレーションシステムの構築

Research Project

Project/Area Number 10730052
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Business administration
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

神岡 太郎  一橋大学, 商学部, 助教授 (30202021)

Project Period (FY) 1998 – 1999
Project Status Completed (Fiscal Year 1999)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1999: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsシュミレーション学習 / ビジネスシミュレーション / 学習促進性 / 協調意思決定 / 学習支援
Research Abstract

本研究は、ビジネスシュミレーションシステムを構築し、それをユーザの学習システムとして利用できるようにするだけでなく、それを用いた実験を行うことによってデータを収集し、今日の電子システムを用いたコミュニケーションに新しい方向性を提言することである。2年間の研究期間は、そのための実験システムとユーザ・インタフェースの構築に時間が費やされ、現在予備的実験研究が行われた段階である。システムに関しては、本研究費で購入された2台のPCの1台をサーバに、すでに我々の研究室にあるPCを含めてUNIX(Linux)及びWindws/NTをOSの下にLAN環境が整備された。ユーザ・インターフェースに関しては、ビジネスという領域に限定せずに、一般的ユーザ・インタフェースの構築と、そこでユーザが学習を行う上での一般的な問題点について研究がなされた。
予備的実験研究の段階で明らかになった問題点の一つは、ユーザがそのシュミレーションシステムを操作して、様々なシュミレーション学習を行う以前に、そのシステムの操作そのものを学習しなければならない、という2次的学習の必要性が生じており、これが無視できない程度に大きいということである。これは実際のビジネス現場においても、個々のユーザがビジネスのインフラとして情報システムを用いる場合には避けては通れない問題であるが、個々のユーザの問題を超えた問題も生じている。例えば、協調意思決定において、メンバー中の一人のツール操作能力が低いと、他がうまく使いこなせても、全体としての競争力が著しく低下してしまうことがしばしば見られるということである。
今度の課題として、ツール操作能力と集団としての意思決定能力について掘り下げて調べてゆく必要があると考えている。具体的には、教育的な効果も絡めて高等学校の生徒を使ってこのような実験が行えないかということを模索している段階である。

Report

(2 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • 1998 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 神岡太郎: "ユーザ・インタフェースにおける学習促進性"一橋論叢. 119・5. 568-583 (1998)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Taro Kamioka: "Learning chance embedded in environment to facilitate tool-learning"The Second International Conference on Cognitive Science. (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 神岡太郎・安西祐一郎: "岩波講座:マルチメディア情報学 第1巻第3章「マルチメディアとコミュニケーション」"岩波書店. (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 神岡 太郎: "ユーザ・インタフェースにおける学習促進性" 一橋・論叢. 119・5. 568-583 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Taro Kamioka: "Learning chance embedded in environment to facilitate tool-learning" The 2nd International Conference on Cognitive Science. (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 神岡太郎・安西祐一郎: "マルチメディア情報学 第1巻「マルチメディア情報とは何か」第3章" 岩波書店, (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi