Budget Amount *help |
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1999: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Research Abstract |
堆積物の圧密に関係する応力は,大きく分けると上載荷重と造構応力によるものがある.本研究では,堆積物において,脱水・圧密が進行してゆく際に形成されるファブリックの異方性を主に帯磁率を用いて調べ,造構応力による圧密を定量的に評価する基準を求めることにある。研究では,陸上の試料として,房総半島南端および三浦半島,御前崎の新第三系から採取したものを用いた.また,海洋の試料として,平成10年11月に東海沖付加プリズム斜面において実施された海洋研究所の淡青丸によるピストンコア・アシュラコアの堆積物を測定した.これは堆積直後の変形を被っていない試料であるとともに,室内での多段階の変形実験用の試料としても用いた.この他,オレゴン沖およびバルバドス海嶺付加プリズムにおける深海掘削によって得られた試料は,付加による側方応力の変形は受けているが,完全に固結する以前の試料として上記の試料と比較検討した.これらの各種測定をまとめると,御前崎の試料が海域の比較的表層から得られた試料と類似するのに対して,房総半島の試料は現世付加プリズムのそれに近いことを確認した.上載荷重による圧密によって形成されたファブリックは,造構応力が加わったものとT-P'プロットにおいて有意に異なる変形パスを通るため,両者の判別は可能であることが分かった.しかし,僅かな粒度の相違によって絶対値は異なるので,それぞれを定量評価するには変形は同じで粒度が異なる試料が必要である.厳密な定量的評価は,粒度の問題から今回は達成できなかったが,室内実験によってそのフィジビリティーは確認された.
|