• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

慢性膵炎における膵石形成機序の解明に関する研究-慢性アルコール摂取ラット膵液におけるGP-2分泌様式の検討-

Research Project

Project/Area Number 10770217
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gastroenterology
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

横山 和典  旭川医科大学, 医学部, 助手 (40292106)

Project Period (FY) 1998 – 1999
Project Status Completed (Fiscal Year 1999)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1998: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords慢性膵炎 / GP-2 / ラット
Research Abstract

1.慢性アルコール摂取ラットにおける膵液中GP-2分泌様式の検討
意識下ラットの胆膵管にカテーテルを挿入し意識下に膵液摂取を行い、膵液中のGP-2濃度を測定するモデルを作製し、4週間のアルコール摂取後のラットを用いて検討した。
セクレチン刺激後の膵液量、膵酵素量は、対照群であるアルコール非摂取ラットとの間で有意な変化を認めず、アルコール摂取は膵外分泌に有意な影響を示さなかった。膵液中のGP-2濃度に関しても、アルコール摂取は膵外分泌に有意な影響を示さなかった。
2.慢性アルコール摂取ラット膵液のprotein percipitate中のGP-2の検討
膵液のprotein percipitate中のGP-2の存在を金コロイド標識抗GP-2抗体を用いた免疫電子顕微鏡法を用いて検討した。対照と比較して、アルコール摂取ラット膵液のprotein percipitate中のGP-2の存在様相は有意な差を認めなかった。

Report

(2 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • 1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi