• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

PCR法を用いたスポロトリコーシスのDNA診断法の確立

Research Project

Project/Area Number 10770418
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

杉田 泰之  横浜市立大学, 医学部・附属病院, 講師 (30264617)

Project Period (FY) 1998 – 1999
Project Status Completed (Fiscal Year 1999)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1999: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
KeywordsSporothrix schencku / DNA診断 / PCR法 / プライマー / DNA抽出 / Sporothrix schenckii
Research Abstract

皮膚の深在性真菌症であるスポロトリコーシスの、PCR法による実用的なDNA診断法を確立するため、より適切なプライマーの設定を行ない、関連操作の改善を試みた。
まず、スポロトリコーシスの原因菌であるSporothrix schenckiiは、ミトコンドリアDNAの制限酵素解析によって少なくとも10数種類以上の遺伝子多型を有することが知られている。そこで、ATCC No.14284の菌株からDNA断片を分離し、複数の菌株で配列を比較し、多数の株に共通で、他の生物とは類似しない遺伝子にプライマーの設定を試みた。その結果、予備的に設定したプライマーでは30菌株中14株(46.7%)菌株でDNAの増幅がみられたのに対し、複数の菌株の塩基配列を考慮して作製したプライマーは、75菌株中69株(92%)でDNAの増幅が確認された。そして、その後さら多くの塩基配列を検討した。
次に、実用上の感度向上のため、微量かつ強固な真菌から確実にDNAを抽出する方法を検討した。まず、Zymolyaseやlyticase等の複数の酵素について、スライドカルチャー上の菌体への作用を観察した結果、酵素処理だけでは細胞壁の十分な破壊は困難であると結論した。そして、物理的な破砕と酵素処理を組み合わせ、固い皮膚組織中の、極めて微量の胞子型の菌体から確実にDNAを抽出する方法が必要と考えられた。以上の結果を統合することで、より実用的なスポロトリコーシスのDNA診断法が可能であると考えられた。

Report

(2 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • 1998 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] 杉田 泰之: "PCR法によるSporothinx Sckenckuの検出に関する検討-第2報-"日本医真菌学会雑誌. 39(sup1). 67 (1998)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田 泰之: "PCRによる診断"皮膚臨床. 41. 883-890 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田 泰之: "真菌症の遺伝子診断"Mebio. 6. 24-28 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田 泰之: "皮膚科領域の遺伝子診断1999up-to-date感染症"日本皮膚科学会雑誌. 109. 1984-1985 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田 泰之: "Sporothrix schenekuの膜輸送蛋白遺伝子のPCR-SSCPによる分類"日本医真菌学会雑誌. 40(sup1). 63 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Sugita Y: "Molecular analysis of DNA polymorphism of Sporothrir scheneku"Jpn J Med Mycol. 41. 11-15 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田 泰之: "PCR, 竹原和彦ら偏:KEY WORD 1999-2000皮膚疾患"先端医学社. 2 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田 泰之: "真菌感染症の診断,皮膚科領域の感染症,診断と治療指針"メディカルレビュー社. 8 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田泰之: "PCR法によるSporothrix schenckiiの検出に関する検討-第2報-" 日本医真菌学会雑誌. 39(Sup1). 67 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田泰之: "PCRによる診断" 皮膚科の臨床. 印刷中. (1999)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi