• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腫瘍随伴性天疱瘡におけるエンボプラキンとペリプラキンの関与の検討

Research Project

Project/Area Number 10770431
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

清川 千枝  久留米大学, 医学部, 助手 (00197740)

Project Period (FY) 1998 – 1999
Project Status Completed (Fiscal Year 1999)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1999: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1998: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords腫瘍随伴性天疱瘡 / 自己免疫性天疱瘡 / 自己抗体 / エンボプラキン / デスモソーム / リコンビナント蛋白 / 天疱瘡 / ペリプラキン / paraneoplastic pemphigus
Research Abstract

エンボプラキンとペリプラキンは最近明らかとなった表皮角質細胞cornified envelope構成蛋白で、デスモプラキン、BP230と類似の構造を持つプラキンファミリー蛋白に属している。デスモソーム部周辺に局在しているため、cornified envelopeとデスモソームを結びつける役割を果たしていることが想定されている。自己免疫性水疱症、天疱瘡の新しい型として、最近、腫瘍随伴性天疱瘡(paraneoplastic pemphigus:PNP)が同定され、この血清は250kDデスモプラキンI,230kD BP230、210kDデスモプラキンIIならびに未知の190kD,170kDの蛋白複合体と反応するとされていた。以前の検討で、私どもは以前210kD蛋白はデスモプラキンIIだけではない可能性を指摘した。今回の研究で、まず免疫沈降法の詳細な検討で210kD蛋白が2本の蛋白バンドよりなっていることを明らかとした。また、デスモプラキン、エンボプラキン、ペリプラキンに特異的な抗体を用いた免疫ブロット法で、210kD蛋白バンドは僅かに分子量の異なる2本のバンドよりなり、大きいものはデスモプラキンIIに、小さいものはエンボプラキンに一致することを見出し、さらに、190kD蛋白がペリプラキンと同様のバンドを示すことを証明した。その後、新しい、免疫沈降法・免疫ブロット法を組み合わせた検討で、これらの同一性を確認した。さらに、エンボプラキンとペリプラキンのC末端をコードするcDNAを用いてリコンビナント蛋白を作成し、PNP血清がこれらのリコンビナント蛋白と反応することを証明した。これらの結果から、現在知られているPNP抗原がすべてプラキンファミリーに属していることが判明した。

Report

(2 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • 1998 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Hashimoto T,Kiyokawa C et al: "Human desmocollin 1(Dsc1) is an autoantigen for subcorneal pustular dermatosis type of IgA pemphigus"J Invest Dermatol. 109. 127-131 (1997)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Kiyokawa C et al: "A case of bullous pemphigoid showing a unique ocular lesion"Br J Dermatol. 139. 693-696 (1998)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Kiyokawa C et al: "Envoplakin and periplakin are components of the paraneoplastic pemphigus antigen complex"J Invest Deramtol. 111. 1236-1238 (1998)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Dmochowski M,Kiyokawa C et al: "Human desmocollin la expressed in cultured mammalian fibroblast-like cells is bound by IgG4 antibodies in a pemphigus foliaceus serum"J Dermatol Sci. 21. 42-48 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi