• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アルツハイマー病脳AchE活性の3次元PET定量測定精度の検証

Research Project

Project/Area Number 10770453
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Radiation science
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

長谷川 智之  北里大学, 医療衛生学部, 助手 (10276181)

Project Period (FY) 1998 – 1999
Project Status Completed (Fiscal Year 1999)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1999: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
KeywordsPET / 3次元モード / MP4A / アルツハイマー病 / モンテカルロ / 視野外放射能 / Monte-Carlo simulation
Research Abstract

トレーサMP4A(11Cメチル4ピペリジルアセテイト)を用いたアルツハイマー病患者他を対象とした脳AchE活性の動態測定を具体的対象とし、最新の高感度3次元モードPET(陽電子放出断層画像診断法)における測定面での物理的な問題点を検討した。
3次元モードでのPET測定においては、空間分解能や感度等の基本的装置物理特性が各種データ収集パラメータの値に大きく影響されることを、ファントム実験により示し詳細に分析した。
MP4Aを用いた脳AchE活性の動態測定における胸・腹部の放射能、すなわちPET装置視野外放射能による系統的誤差を、ボランティアー測定、ファントム実験、モンテカルロシミュレーションにより分析した。その結果、モデル解析結果としてのk3パラメータ、すなわち脳AchE活性に与える系統誤差は1%未満であることを示した。
PET装置モンテカルロシミュレーションプログラムの開発を進め、最新の3次元モードPET装置や視野外放射能分布に対応するよう修正を加えた。モンテカルロ計算の結果、視野外放射能起因の検出されたガンマ線の半数は視野外物質中で散乱を受けていることなど様々な重要な情報が得られた
視野外放射能をシールドするための外部エンドシールドの有効性をファントム実験とモンテカルロシミュレーションにより詳細に分析した。
PETとうい手法はまだ発展途上にあり、新たな装置や解析法の開発により、その有効性はさらに向上するものであると考える。本研究成果をさらに発展させ社会へ貢献するような成果に結びつけたい。

Report

(2 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • 1998 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] T.Hasegawa et al.: "Basic performance of the PET scanner, EXACT HR+, with adjustable data-acquisition parameters"IEEE Trans. Nucl. Sci.. 46(3). 652-658 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] T.Hasegawa et al.: "Influence of out of field view activity on 3D PET dynamic measurement with [11C] MP4A"IEEE Trans. Nucl. Sci.. 46(4). 1087-1094 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 長谷川智之: "PET再構成画像を用いたPET散乱フラクション計算の試み" Med.Imag.Tech.16・6. 385-386 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 長谷川智之: "放医研におけるECAT EXACT HR+の性能評価のための物理測定(11)" 核医学. 35・7. 575-575 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 長谷川智之: "[11C]MP4Aを用いた脳AChE活性の3次元PET測定における視野外放射能の影響の評価" 核医学. 35・7. 587-587 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 長谷川智之: "Effects of an External End-Shield for a PET scanner" Jap.Journal of Med.Phys.18・57. 165-166 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] H.Bhang: "Lifetime and Weak-Decay modes of L hypernuclei" Nucl.Phys.A629. 412-415 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] H.Bhang: "Lifetime Measurement of 12C,28Si,and Fe Hypernuclei" Phys.Rev.Lett.81・20. 4321-4324 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi