• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

利用者の観点に応じて動的な構造化を行なうデータベースの数理モデル

Research Project

Project/Area Number 10878045
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 計算機科学
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

林 幸雄  北陸先端科学技術大学院大学, 知識科学研究科, 助教授 (70293397)

Project Period (FY) 1998 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1998: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Keywords情報幾何学 / 測地線 / パラメーダ推定 / 凸計画問題 / 内点法 / リンク構造解析 / 情報探索 / www / パラメータ推定 / アルゴリズム / 力学系 / ファジイ平均演算 / 視点 / 情報アクセス / 知的データベース / 選好と嗜好
Research Abstract

日々成長を続けるインターネット上の膨大な情報源の活用を念頭に,個々の利用者の視点の重要度に応じて情報断片(各頁)の関連度を動的に生成する新しいデータモデルを考え,情報幾何学の種々の関数族上の測地線を用いて,意外性を秘かに期待した情報探索や他人の視点の重要度の推定を実現する方法をこれまで提案してきた.特に応用面では,その関数族が持つファジィ平均化作用に着目しながら,実施例によってこれらの提案が有効であることを示した.また理論面では,(部分多様体の自己平行性という)ある条件のもとで反復計算を必要としない測地線の直接的な計算法を導いてきた.
本年度は,残された課題として,より一般の(自己平行でない)場合における,効率的な測地線の近似計算法を導くとともに,その背後に隠れた凸計画の内点法と共通する数理構造について議論した.すなわち,半正定値問題に対する行列空間上の勾配系と,先の推定問題に対する測地線との対応関係を指摘し,さらに,後者の問題においても多項式時間のアルゴリズムが存在しうることを示した.
一方,応用面での検討としては,実際にモデルを規定するために予め必要となる関連度の素データの収集を考え,Webロボットによるリンク構造解析を行なった.ここで,あるトピックス(典型的な視点)を表す頁から順に捜し出された各頁のリンク数は,その視点に対する情報内容の価値の高さや関連性の強さを表すものと考えた.
これらによって,「利用者の観点に応じて動的な構造化を行なうデータモデルの基本的な枠組を提示し,その実現可能性を明らかにする」という当初の目標は,ほぼ達成されたものと思われる.但し,実用規模でのシステム構築法はもちろんのこと,応用上で有効となる経路や関連度の素データの選び方をはじめ,アルゴリズム論的なモデルの特性などに関しても未解決な課題があり,引続きこの方面の検討が必要である.

Report

(3 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • 1998 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All Other

All Publications (14 results)

  • [Publications] Yukio HAYASHI: "Efficient approximation methods for geodesics on a constraint manifold"Proc.of the 17th Int Symp. on Mathe Prog.. 203 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Yukio HAYASHI: "Predictor-corrector wethod for Parameter estimaticn on the information geometric families of functions"Proc of NOLTA. Vol.2. 477-480 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 黄林春,林幸雄: "リンク構造解析によるページの価値計算とネットワーク分析"信学技報. IN2000-3. 13-18 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 林幸雄: "ネットワーク上の情報空間をどう捉えるか?"第30回数理社会学会大会研究報告要旨集. 18-21 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 林幸雄: "情報幾何学と凸計画問題の新たな接点"日本応用数理学会平成12年度年会講演予稿集. 574-575 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Yukio Hayashi: "Enhancement of a Gradient Descent or Ascent with a Function Weight for the Minimum α-Divergence"Proc.of IEEE SMC'99. Vol.V. 98-103 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Yukio Hayashi: "Adaptive control of averaging operators on geodesics with the enhancement of gradient descent or ascent"Proc.of '99 Symposium on NOLTA. Vol.2. 667-670 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 林 幸雄: "情報幾何学的な関数族におけるパラメータ推定特性"第3回ASPシンポジウム講演論文集. 37-40 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 林 幸雄: "関係の分布空間上の視点に応じた情報探索法"電子情報通信学会論文誌A. Vol.J83-A. 217-229 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Yukio Hayashi: "Direct Calculation Methods for Parameter Estimation in Statistical Manifolds of Finite Discrete Distribution." IEICE Trans.on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. E81-A・7. 1486-1492 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] Yukio Hayashi: "Linear Property of Geodesics in the Manifold of Finite Discrete Distributions." Proc.of 1998 Symposium on NOLTA. Vol.3. 1061-1064 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 林 幸雄: "個人選好による情報アクセスに適したデータモデルについて。" 情処研報 98-DBS-116. 2・116-76. 381-388 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 林 幸雄: "主観的な情報空間における知的探索のためのデータ操作。" 第3回曖昧な気持ちに挑むワークショップ講演集. 3-6 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report
  • [Publications] 林 幸雄: "主観的な情報空間における知的探索のためのデータ操作。" ファジイコンピューティング研究部会ワークショップ資料集. Dec.11-12. 5-10 (1998)

    • Related Report
      1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi