• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プログラムスライシングによる特徴抽出を基礎とするプログラム検索法

Research Project

Project/Area Number 10878059
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 情報システム学(含情報図書館学)
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

岡田 信一郎  北見工業大学, 工学部, 助手 (60271756)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 祥隆  北見工業大学, 工学部, 教授 (20219067)
Project Period (FY) 1998 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2000: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 1999: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1998: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywordsプログラム検索 / 情報検索 / プログラムスライシング / インデックス情報 / Def / Useグラフ
Research Abstract

本研究は,ソフトウエアシステムの効率的開発のため既存のプログラム集合中より所望の処理内容を有するプログラムを迅速に検索する"プログラム検索"技術の確立を目的とする.
本研究の基本的な考え方は,対象とするプログラムにおいて中心的な役割を担う変数に着目し、これに影響を与える命令群とこれの影響を受ける命令郡を実行順序関係を保存したまま抽出し、これを内容検索のインデックス情報とすることにある.
本年度は,プログラム中のデータ操作に関わる要素(変数の定義式,代入式)の時間的順序関係を保存する中間形式(Def/Useグラフ)から,着目変数に関するフォワード及びバックワードのスタテックスライスを抽出し,インデックス情報として統合する処理プログラムを開発した。さらに1クラス内にメソッドをただ一つ持つ幾つかの基本的なJavaサンプルプログラムを対象に、当該プログラムにより検索用インデックスを作成し,処理内容の検索に十分利用できることを確認した.
今後は1クラス内に相互利用関係のある複数メソッドを持つより一般的な構造のJavaプログラムを対象に,その有効な検索用インデックスを生成する処理プログラムを開発する予定である.

Report

(3 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • 1998 Annual Research Report

URL: 

Published: 1998-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi