• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

形式概念分析によるラティス型大規模情報管理システムの提案とその概念形成への展開

Research Project

Project/Area Number 10J01036
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

澤勢 一史  筑波大学, システム情報工学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords形式概念分析 / 情報可視化 / 束構造 / 画像検索 / 国会議事録 / ファイル管理システム / ラティス / ファイル管理 / 情報爆発
Research Abstract

今年度の前半では、主に形式概念分析を用いたインターネット上の画像検索結果の束構造可視化について研究を行った。これは、多数存在するインターネット上の画像から目的画像を迅速に発見することの支援を目的としている。提案システムでは、画像検索結果で得られる画像に関連するテキストについて形式概念分析を適用し、束構造化することで実現している。
しかし、関連テキストのみを用いて形式概念分析を適用しても、関連テキストが短く使用されている語が多種多様であるため、上手く構造化することができない。そこで、事前に選定した形容詞で画像検索を行い、その検索結果に含まれる画像群を用いて該当形容詞に対応付けられる色空間の判別器を機械学習にて生成した。この判別器にて可視化対象画像への属性付与を行った結果、関連テキストのみを用いる場合に比べて効果的な束構造化を行うことができた。
また、今年度の後半では対象を国会議事録とした束構造可視化システムを提案・構築した。この研究では、膨大に蓄積されている国会議事録を束構造により可視化し、大局的に把握することを目的としている。
提案システムでは、まず取得した国会議事録に含まれる発言を解析し、発言内のキーワードを抽出する。この抽出したキーワード群が形式概念分析における属性集合となる。続いて、各発言をオブジェクトとしたコンテクストの生成を行う。発言にあるキーワードが含まれていた場合、オブジェクトが属性を持っていると見なす。こうして得られたコンテクストに形式概念分析を適用することで、束構造を得ることができる。
衆議院本会議の議事録を用いて、提案システムによる可視化実験を行った。提案システムから出力される束構造から対象範囲の議事録に含まれているキーワードおよびそれらの関係を一目で読み取ることができるため、どのような議論が展開されたか大局的に把握することが可能となることが分かった。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (18 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Formal Concept Analysis Based Movie Recommendation2013

    • Author(s)
      北村祐太郎
    • Journal Title

      Journal of Japan Society for Fuzzy Theory and Intelligent Informatics

      Volume: 25 Issue: 1 Pages: 624-635

    • DOI

      10.3156/jsoft.25.624

    • NAID

      130003368213

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The transformation method between tree and lattice for file management system2013

    • Author(s)
      Kazuhito Sawase
    • Journal Title

      Evolving Systems

      Volume: 4 Issue: 3 Pages: 183-193

    • DOI

      10.1007/s12530-012-9071-4

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 形式概念分析を用いた国会議事録の束構造可視化と時空間解析2013

    • Author(s)
      澤勢 一史
    • Organizer
      子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2013-03-07
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Twitterにおける極大部分文字列の反復度および時系列相関を用いた類似単語判2013

    • Author(s)
      久野 雄一郎
    • Organizer
      子情報通信学会スマートインフォメディアシステム研究
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2013-03-07
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] GISを用いたモバイル通信端末の最適配置と震災後初期活動支援への応用2012

    • Author(s)
      石井 健登
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • Place of Presentation
      ウィルあいち
    • Year and Date
      2012-11-23
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 周辺テキストおよび感性情報に基づく形式概念分析を用いた画像群の概念構造化2012

    • Author(s)
      澤勢 一史
    • Organizer
      第28回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-09-14
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 同一ハッシュタグツイート群における時空間相関情報に基づく単語類似度の計量2012

    • Author(s)
      久野 雄一郎
    • Organizer
      第28回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-09-13
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Parameter Optimization of Fast Curvature Based interpolation Using Genetic Algorithm2012

    • Author(s)
      Muhammad Haris
    • Organizer
      ISCIIA2012
    • Place of Presentation
      Hokkai-Gakuen University Toyohira Campus
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 教室移動時間最適化のための群集団移動と多重解像タイクストラ法を取り入れたマルチエージェントシステムと遺伝的アルゴリズムの開発2012

    • Author(s)
      前川 廣太郎
    • Organizer
      第28回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-09-12
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 系列相関に基づく同一ハッシュタグツイート群からの表記ゆれ対策辞書構成法の2012

    • Author(s)
      久野雄一郎, 澤勢一史
    • Organizer
      第38回ファジィワークショップ
    • Place of Presentation
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 室間移動時間最適化を目的としたマルチエージェントシミュレーションとGAの統2012

    • Author(s)
      前川廣太郎
    • Organizer
      第38回ファジィワークショップ
    • Place of Presentation
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Twitterにおける重要ユーザ発見のための繋がりに基づく評価指標の比較2011

    • Author(s)
      久野雄一郎, 澤勢一史
    • Organizer
      第94回知識ベースシステム研究会(SIG-KBS)
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-12-15
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 強豪サッカーチームログから事例抽出とサッカーエージェント作成支援への応用2011

    • Author(s)
      趙夢, 澤勢一史
    • Organizer
      第60回知的制御研究会
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-03
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] GAおよびマルチエージェントシミュレーションを用いた教室間移動時間最適化2011

    • Author(s)
      前川廣太郎, 澤勢一史
    • Organizer
      第60回知的制御研究会
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-12-03
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] An Efficient Recomputing Concepts Algorithm for Microarray Data Analysis Using Biological Lattice2011

    • Author(s)
      橋上英宜, 澤勢一史
    • Organizer
      2011 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • Year and Date
      2011-11-01
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] YouTubeにおける形式概念分析を用いた推薦理由を明不する動画推薦手法2011

    • Author(s)
      北村祐太郎, 澤勢一史
    • Organizer
      第6回人工知能学会情報編纂研究会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-10-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 概念の接続情報に基づく束構造の複雑さの定量化2011

    • Author(s)
      澤勢一史
    • Organizer
      第27回ファジィシステムシンポジウム
    • Place of Presentation
      福井大学文京キャンパス(福井県)
    • Year and Date
      2011-09-12
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Mining Rules for Diagnosis of Dengue Hemorrhagic Fever using Neural Networks and Formal Concept Analysis2011

    • Author(s)
      ヌル ハサナ, 澤勢一史
    • Organizer
      The 2011 IFSA World Congress and the 2011 AFSS
    • Place of Presentation
      Surabaya and Bali Island, Indonesia
    • Year and Date
      2011-06-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報可視化のための束構造の複雑さに関する指標の提案および検証2011

    • Author(s)
      澤勢一史
    • Organizer
      第37回ファジィ・ワークショップ
    • Place of Presentation
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2011-03-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] A Method of Transformation between Tree and Lattice Structure for File Management2010

    • Author(s)
      澤勢一史
    • Organizer
      SCIS & ISIS 2010
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県)
    • Year and Date
      2010-12-09
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://sns.j-soft.org/STA02076002/achievement

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 情報検索支援装置2012

    • Inventor(s)
      延原肇, 吉永直嗣, 澤勢一史
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人筑波大学
    • Industrial Property Number
      2012-002539
    • Filing Date
      2012-01-10
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi