• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

短行程ステロイド骨格構築法を基盤とするバトラコトキシンの全合成研究

Research Project

Project/Area Number 10J01552
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Living organism molecular science
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 恵理子  東北大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsステロイド / シスデカリン / ラジカル環化 / ドミノ環化 / アルカロイド / 鈴木-宮浦カップリング / 全合成 / ドミノ環化反応
Research Abstract

シス縮環を有するステロイドは天然に広く分布し、強心配糖体、胆汁酸や昆虫ホルモンなど、興味深い活性を持つものが知られている。ステロイド骨格を有するアルカロイド、バトラコトキシンは、南米コロンビアの熱帯雨林に生息するヤドクガエルPhyllobates属から単離、構造決定され、陸上生物から単離された非タンパク系有機化合物の中で最も強力な毒性を有する。バトラコトキシンは、その構造の複雑さから、多くの合成化学者のターゲットになっているが、未だ全合成は達成されていない。本研究では、立体選択的にバトラコトキシンを合成するため、バトラコトキシンの4環性骨格を構築したのちに、N、0を含む7員環を形成し、さらに側鎖を導入して全合成を達成するとともに、本研究で得られた知見をもとにした、ステロイド骨格の一般的かつ簡便な構築法の開発を計画した。
高度に官能基化されたステロイド骨格の効率的な合成のため、ラジカルドミノ環化によるシスデカリン骨格の構築を検討した。p-トルアルデヒドから6段階で導いたβ-ケトエステルに対し、酢酸中、二酸化マンガン、酢酸銅を用いて環化を試みたところ、環化は進行したものの、望まないトランスデカリンが主生成物として得られた。また、ベンゼン環上置換基の違いによる選択性に大きな差はなかった。溶媒にエタノールを用いたところ、シス/トランス比はほぼ1対1に改善した。酢酸銅に代えて銅トリフラートを用いたところ、tert-ブチルアルコール中、室温で反応は速やかに進行し、望むシスデカリンを主生成物として得ることに成功した。さらに検討した結果、添加剤としてトリフルオロメタンスルホン酸およびイッテルビウムトリフラートを用いたところ、シスデカリンを良好な収率・選択性で得ることに成功した。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Stereoselective construction of cis-decalin framework via radical domino cyclization2013

    • Author(s)
      Eriko Suzuki, Minoru Ueda, Sigeru Ohba, Takeshi Sugai, Mitsuru Shoji
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 54 Issue: 12 Pages: 1589-1592

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.01.050

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラジカルドミノ環化を用いたシスデカリン骨格の合成研究2013

    • Author(s)
      鈴木恵理子、上田実、須貝威、圧司満
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • Year and Date
      2013-03-25
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ドミノ環化を鍵反応とするステロイド骨格の収束的合成に関する研究2012

    • Author(s)
      鈴木恵理子、上田実、須貝威、庄司満
    • Organizer
      日本化学会第92春季年会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-03-26
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Synthetic Study of Batrachotoxin via Domino Cyclization toward Polyfunctionalized Steroids2011

    • Author(s)
      Eriko Suzuki, Minoru Ueda, Takeshi Sugai, Mitsuru Shoji
    • Organizer
      ISCNP-27 (27 th International Symposium on the Chemistry of Natural Products) and ICOB-7 (7 th International Conference on Biodiversity)
    • Place of Presentation
      Brisbane Convention & Exhibition Centre (Australia)
    • Year and Date
      2011-07-12
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Synthetic Study of Batrachotoxin via Domino Cyclization toward Polyfunctionalized Steroids2010

    • Author(s)
      鈴木恵理子
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      ハワイコンベンションセンター(アメリカ)
    • Year and Date
      2010-12-19
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.tohoku.ac.jp/lab/organic/organic_chemistry_j.html

    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi