• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Metal-Semiconductor転移によるカーボンナノチューブ電子構造制御

Research Project

Project/Area Number 10J02103
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Nanostructural science
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

平兮 康彦  九州大学, 工学研究院, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsカーボンナノチューブ / フォトルミネッセンス / 電子構造 / 酸化還元電位 / カイラリティ / バンドギャップ / フェルミ準位 / フォトルミネッセン / 分光電気化学 / Raman分光法 / 電子状態 / 摂動 / ポリマー / 金属ナノ粒子 / Metal-Semiconductor転移
Research Abstract

単層カーボンナノチューブ(Single-Walled Carbon Nanotube:SWNT)の電子準位(酸化電位、還元電位、フェルミ準位)は、ナノチューブの特性を理解するうえで非常に重要である。これまで、各カイラリティの特性を正確に網羅的に調べる方法は、報告されていなかった。これまでにSWNTのPhotoluminescence(PL)を用いた分光電気化学法を開発し、各カイラリティの電子準位を網羅的に決定できることを示している。しかし、これまでの実測範囲は、直径(d)=0.75~1.10nmの範囲に留まっていた。今回、細いSWNTにPL分光電気化学測定法を適用し、その電子準位を実験的に決定した。新たに決定したカイラリティとこれまでに求めたカイラリティの電子準位を合わせて、合計18のカイラリティの電子準位の実験データが得られた』この実験データを元に、SWNTの直径および、カイラルアングルを考慮し、SWNTの電子準位を経験的に予測できる数式を立てた。この経験式により、酸化電位と還元電位の直径依存性に見られるカイラリティファミリーパターンが異なることが明らかになった。還元電位では、mod(カイラル指数(n,m)の2n+mの値を3で割ったときの余り)の値によるファミリーパターン(mod依存性)とカイラルアングル依存性が顕著に見られたのに対し、酸化電位ではほとんど見られなかった。この傾向の違いは、フェルミ準位とバンドギャップのカイラルアングル依存性、mod依存性により説明できる。これらの結果は、カーボンナノチューブの酸化還元特性に関する重要な知見であり、グラフェンなどのナノカーボンの物性の理解にもつながると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

酸化電位と還元電位のカーボンナノチューブ直径依存性における、カイラルアングル依存性、mod依存性の違いが詳細に明らかになった。これらは、これまでに明らかにされていなかったカーボンナノチューブの酸化還元特性についての新たな知見であり、カーボンナノチューブの基礎物性の理解に大いに役立つと考えられる。またカーボンナノチューブの特性解明のみならず、グラフェンなどのナノカーボンの物性理解につながるものである。

Strategy for Future Research Activity

更なるカイラリティの電子準位の実験データを増やすことが必要である。特に太いカーボンナノチューブ(直径1.5nm前後)は、可溶化が困難である。この問題点を克服するために、高出力の超音波照射を行った後、フィルムを作製するなどし、太いカーボンナノチューブが孤立分散した状態を維持する必要があると考えられる。また、細いカーボンナノチューブ(直径0.5nm前後)の電子準位が、実験的に解明できれば、電子準位へのカーボンナノチューブの曲率の効果を明らかにできると考える。そのために、二層や多層のカーボンナノチューブを超音波照射後、密度勾配遠心処理などにより内層のカーボンナノチューブを採取する必要がある。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of Charge of a Matrix Polymer on the Electronic States of Single-Walled Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      Y. Hirana, Y. Niidome, N. Nakashima
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 85 Issue: 12 Pages: 1262-1267

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120116

    • NAID

      130004153011

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectroscopic Determination of the Electrochemical Potentials of n-Type Doped Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      S.M.Kim, K.K.Kim, D.L.Duong, Y.Hirana, Y.Tanaka, Y.Niidome, N.Nakashima, J.Kong, Y.H.Lee
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 116 Issue: 9 Pages: 5444-5449

    • DOI

      10.1021/jp211583t

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strong Micro-Dielectric Environment Effect on the Band Gaps of (n,m) Single-Walled Carbon Nanotubes2010

    • Author(s)
      Y.Hirana, Y.Tanaka, Y.Niidome, N.Nakashima
    • Journal Title

      The Journal of American Chemical Society

      Volume: 132 Pages: 13072-13077

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブの電子準位の経験的予測2013

    • Author(s)
      平兮康彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第44回フラーレンナノチューブグラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター
    • Year and Date
      2013-03-12
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Experimentally Determined Redox Potentials and Electronic States of Individual (n, m) Single-Walled Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      Y. Hirana, Y. Niidome, N. Nakashima
    • Organizer
      International Conference of Young Researchers on Advanced Materials (ICYRAM)2012
    • Place of Presentation
      MATRIX building, Singapore
    • Year and Date
      2012-07-02
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 可溶化剤の電荷のカーボンナノチューブの電子状態への影響2012

    • Author(s)
      平兮康彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第42回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学武田先端知ビル
    • Year and Date
      2012-03-07
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Experimentally Determined Electronic Potentials and Electronic States of Individual (n,m) Single-Walled Carbon Nanotubes2011

    • Author(s)
      Yasuhiko Hirana, Yasuro Niidome, Naotoshi Nakashima
    • Organizer
      The 3^<rd> Asian Symposium on Advanced Materials-Chemistry & Physics of Functional Materials-
    • Place of Presentation
      九州大学筑紫キャンパス
    • Year and Date
      2011-09-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 孤立分散したカーボンナノチューブの電子準位と誘電的環境効果2011

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2011-07-11
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Dielectric Environmental Effect on the Electronic States of Individual (n,m) Single-Walled Carbon Nanotubes/単層カーボンナノチューブの電子準位に対する環境効果2011

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第60回高分子学会年次会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-05-27
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 吸収分光電気化学により求めた(6,5) SWNTsの酸化還元電位/Redox Potential of (6,5) SWNTs Determined by Absorption Spectroelectrochemistry2010

    • Author(s)
      樋口由香、平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第20回日本MRS学術シンポジウム
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-12-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Experimentally Determined Redox Potentials of Single-Walled Carbon Nanotubes2010

    • Author(s)
      Yasuhiko Tanaka, Yasuhiko Hirana, Yasuro Niidome, Naotoshi Nakashima
    • Organizer
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • Place of Presentation
      Honolulu, U.S.A
    • Year and Date
      2010-12-17
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Experimental Determination of Electronic Potentials of Individual (n,m) Single-walled Carbon Nanotubes2010

    • Author(s)
      Yasuhiko Hirana, Yasuhiko Tanaka, Yasuro Niidome, Naotoshi Nakashima
    • Organizer
      Materials Research Society (MRS) Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Hynes Convention Center, Boston, U.S.A
    • Year and Date
      2010-11-29
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Experimentally Determined Electronic States of Isolated (n,m) HiPco Single-Walled Carbon Nanotnbes2010

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      平成22年度九州地区高分子若手研究会・冬の講演会
    • Place of Presentation
      熊本勤労総合福祉センター火の国ハイツ(熊本県)
    • Year and Date
      2010-11-25
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] カーボンナノチューブの電子準位とミクロ環境効果2010

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第59回高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育機能開発総合センター(北海道)
    • Year and Date
      2010-09-16
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブのバンドギャップへの誘電的環境効果2010

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第39回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学百周年記念ホール(京都府)
    • Year and Date
      2010-09-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] フィルム中に孤立分散したカーボンナノチューブの電子準位決定2010

    • Author(s)
      平兮康彦, 田中泰彦, 新留康郎, 中嶋直敏
    • Organizer
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県)
    • Year and Date
      2010-07-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブの電子準位に対する環境効果2010

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第59回高分子学会年次会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-05-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブの電子状態への誘電的環境効果2010

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      日本化学会第91回春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学横浜キャンパス(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-29
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブの電子状態への環境効果2010

    • Author(s)
      平兮康彦、田中泰彦、新留康郎、中嶋直敏
    • Organizer
      第40回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      名城大学天白キ・ヤンパス共通講義棟北館(愛知県)
    • Year and Date
      2010-03-10
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 「SWNTの電子準位」、ナノチューブ・グラフェンハンドブック(監修:飯島澄男,遠藤守信)2011

    • Author(s)
      中嶋直敏、平兮康彦
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      コロナ社
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi