• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

霊長類における色覚の適応的意義:色覚の基本特性と社会的機能

Research Project

Project/Area Number 10J04395
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cognitive science
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平松 千尋  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2011: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords色覚 / 遺伝子多型 / 個体差 / 性格関連遺伝子 / オマキザル / 素材質感知覚 / 比較認知科学 / 社会性
Research Abstract

霊長類における3色型色覚の適応的意義を多面的に理解することを目指し、主として3色型色覚であるヒト、2色型色覚と3色型色覚個体が混在するフサオマキザルを対象として比較認知実験をおこなった。本年度は、3色型色覚の進化によって他個体に検出可能となり、社会的コミュニケーションを促進していると考えられる、赤方向の顔色の変化検出に着目した。タッチパネルディスプレーに、同種他個体の目の周辺や鼻の色を、赤または青方向に変化させた顔画像を、色変化のない顔画像とともに呈示し、色変化のない顔画像を正確に選択することができるかを調べた。その結果、オマキザルにおいては、3色型色覚個体が顔色の赤方向の変化に青方向よりも敏感である可能性は低いことが示唆された。しかし、赤、青どちらの変化でも、鼻よりも目の周辺の色変化に敏感であり、他の霊長類で指摘されているように、オマキザルにおいても、目は顔のパーツの中で注意を惹きつける部分であることが示唆された。ヒトを対象とした同様な実験においては、目の周辺では赤方向の変化、鼻では青方向への変化がより敏感に検出された。このことは、ヒトでは、普段起こらない色方向への変化に注意が促された可能性が考えられる。今後、どのような感情や健康状態の変化に伴って、どのような顔色の変化が実際に起こっているかを調べることで、本実験の意義がより明らかになると考えられる。
また、認知や行動の個体差に影響を与えると考えられる遺伝子多型について調べたところ、新奇性探究との関連が指摘されているドーパミン受容体D4遺伝子や、愛着や共感、向社会性の個体差にかかわっていることが指摘されているオキシトシン受容体遺伝子の多型が、新世界ザルにおいても存在することが明らかとなった。遺伝子多型と、行動や生理学的指標の個体差との関連を明らかにすることによって、霊長類における行動や認知の個体差の重要な知見となると考える。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Transformation from image-based to perceptual representation of materials along the human ventral visual pathway2011

    • Author(s)
      Hiramatsu C., Goda, N., Komatsu, H
    • Journal Title

      Neuroimage

      Volume: 57 Issue: 2 Pages: 482-494

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2011.04.056

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 霊長類における色覚の適応的意義を探る2010

    • Author(s)
      平松千尋
    • Journal Title

      霊長類研究

      Volume: 26 Pages: 85-98

    • NAID

      10027754874

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Detection of face color modulation by dichromatic and trichromatic monkeys2012

    • Author(s)
      Hiramatsu, C., Kaneko, T. Fujita K.
    • Organizer
      International Institute for Advanced Studies (IIAS) Research Conference 2012
    • Place of Presentation
      国際高等研究所(京都府)
    • Year and Date
      2012-12-04
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Material perception in capuchin monkeys2012

    • Author(s)
      Hiramatsu, C. Fujita K.
    • Organizer
      International Primatological Society XXIIII Congress
    • Place of Presentation
      カンクン(メキシコ)
    • Year and Date
      2012-08-15
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 新世界ザルにおけるアンドロゲン受容体のQおよびGリピート長多型の解析2012

    • Author(s)
      平松千尋、村山美穂
    • Organizer
      第28回日本霊長類学会
    • Place of Presentation
      椙山女学園大学(愛知県)
    • Year and Date
      2012-07-07
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] オマキザルにおける素材質感知覚2011

    • Author(s)
      平松千尋・藤田和生
    • Organizer
      日本基礎心理学会第30回大会
    • Place of Presentation
      神奈川(慶応大学)
    • Year and Date
      2011-12-04
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] フサオマキザルにおける素材質感の知覚2011

    • Author(s)
      平松千尋・藤田和生
    • Organizer
      関西心理学会第123回大会
    • Place of Presentation
      京都(京都学園大学)
    • Year and Date
      2011-11-06
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] リスザルとオマキザルにおける抑制制御の行動学的評価2011

    • Author(s)
      平松千尋・藤田和生
    • Organizer
      Animal2011(第71回日本動物心理学会)
    • Place of Presentation
      東京(慶応大学)
    • Year and Date
      2011-09-13
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Image-based and perceptual representation of materials2011

    • Author(s)
      Hiramatsu C., Goda, N., Komatsu, H
    • Organizer
      第15回国際意識学会
    • Place of Presentation
      京都(京都大学)
    • Year and Date
      2011-06-11
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 素材質感の脳内表現2011

    • Author(s)
      平松千尋
    • Organizer
      International Workshop for Young Researchers
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2011-01-29
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation]2010

    • Author(s)
      平松千尋
    • Organizer
      日本基礎心理学会 第29回大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(兵庫)
    • Year and Date
      2010-11-27
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Challenging advantage of trichromacy in fruit foraging behaviour of wild spider monkeys2010

    • Author(s)
      平松千尋
    • Organizer
      The 23rd International Primatological Society Congress
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2010-09-15
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] ヒト視覚野腹側経路に沿った素材質感の物理的表現から知覚的表現への変化2010

    • Author(s)
      平松千尋
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター(兵庫)
    • Year and Date
      2010-09-03
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] Chapter 7 in Post Genome Biology of Primates2012

    • Author(s)
      Kawamura, S., Hiramatsu, C., Melin, A., Schaffner, C., Aureli, F. Fedigan, M.
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] Capter 13 in Evolutionary Biology : Mechanisms and Trends2012

    • Author(s)
      Melin, A., Hiramatsu, C., Fedigan, L., Schaffner, C., Aureli, F. Kawamura, S.
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 日本のサル学のあした-霊長類研究といつl人間学」の可能性(WAKUWAKUときめきサイエンスシリーズ3)2012

    • Author(s)
      中川尚文、平松千尋, 他
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      京都通信社
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] Polymorphic color vision in primates : evolutionary considerations In : Post Genome Biology of Primates(Hirai, H., Imai, H.and Go, Y.eds.)2010

    • Author(s)
      Kawamura, S., Hiramatsu, C., Melin, A.D., Schaffner, C.M., Aureli, F., Fedigan L.M.
    • Total Pages
      28
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi