• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ファージ耐性遺伝子領域に基づく有毒アオコ群集の多様性解析

Research Project

Project/Area Number 10J04469
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Environmental dynamic analysis
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

久野 草太郎  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsアオコ / ラン藻 / ミクロキスティス / ファージ / 遺伝的多様性
Research Abstract

本年度は、アオコ発生湖沼から分離した複数の株についてCRISPR領域ならびにrRNA遺伝子領域の遺伝子配列を決定し、ファージ感受性に基づく群集組成解析を行った。
まず、2010年および2011年の夏季に京都市広沢池の表層水からM. aeruginosaの群体を釣菌し、計94株の分離株を得た。それぞれの培養細胞からDNAを抽出し、特異的PCR法ならびにCRISPR関連遺伝子cas2を標的としたドットプロットハイブリダイゼーション法によりCRISPR領域の有無を調査した。その結果、52株でCRISPR領域が検出された。上記52株はCRISPRに記録されたスペーサーの組成に基づいて、異なる22タイプ(CRISPRタイプ)に分類された。2011年8月10日の分離株(33株)は16種のCRISPRタイプで構成されており、特定タイプの優占は認められなかった。以上の結果から、M. aeruginosa群集にはファージ感染履歴がそれぞれ異なる複数タイプの株が共存していることが明らかになった。また、CRISPRの末端領域に新しく追加されたスペーサーの一部は、本ラン藻感染性ファージであるMa-LMM01やM. aeruginosaから分離されたプラスミドに由来するものであった。このように、広沢池のM. aeruginosa群集では、外来因子との相互作用を通じてスペーサーが獲得され、CRISPRが多様化していることが明らかになった。次に、種内多様性の指標であるITS領域に基づいて分離株のタイピングを行った。CRISPR末端に異なるスペーサーを持つ株が同一のITSタイプに分類されたことから、スペーサー組成は短期間で変化することが示された。また、群衆内で優占するITSタイプには、4種の異なるCRISPRタイプが含まれ、密度依存的なファージ感染によってCRISPR領域の多様化がとりわけ急速に起きた可能性が示された。
これらの研究成果は、ファージとの相互作用を通じたアオコ原因ラン藻の多様化の実態について初めて明らかにしたものであり、国際誌へ投稿済みである。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Intricate Interactions between the Bloom-Forming Cyanobacterium Microcystis aeruginosa and Foreign Genetic Elements, Revealed by Diversified Clustered Regularly Interspaced Short Palindromic Repeat (CRISPR) Signatures.2012

    • Author(s)
      Sotaro Kuno, Takashi Yoshida, Takakazu Kaneko Yoshihiko Sako,
    • Journal Title

      Applied and Environmental Microbiology

      Volume: 78 Issue: 15 Pages: 5353-5360

    • DOI

      10.1128/aem.00626-12

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Distribution of a Phage-Related Insertion Sequence Element in the Cyanobacterium, Microcystis aeruginosa.2010

    • Author(s)
      Sotaro Kuno, Takashi Yoshida, Ryoma Kamikawa, Naohiko Hosoda, Yoshihiko Sako
    • Journal Title

      Microbes and Environments

      Volume: 25 Pages: 295-301

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アオコ原因ラン藻ミクロキスティスにおけるCRISPR配列の多様性2011

    • Author(s)
      久野草太郎、吉田天士、金子貴一、左子芳彦
    • Organizer
      ラン藻の分子生物学2011
    • Place of Presentation
      かずさアカデミアホール(千葉)
    • Year and Date
      2011-12-02
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] アオコ原因ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列から推察される環境ファージの多様性2011

    • Author(s)
      久野草太郎、吉田天士、金子貴一、左子芳彦
    • Organizer
      第27回日本微生物生態学会大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2011-10-08
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] CRISPR diversity of the toxic cyanobacterium Microcystis aeruginosa2011

    • Author(s)
      Sotaro Kuno, Takashi Yoshida, Takakazu Kaneko, Yoshihiko Sako
    • Organizer
      International Union of Microbiological Societies 2011 congress
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2011-09-08
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ラン藻Microcystis aeruginosaのCRISPR配列から見た外来DNAの多様性2011

    • Author(s)
      久野草太郎、吉田天士、金子貴一、左子芳彦
    • Organizer
      京都大学微生物科学寄附研究部門主催シンポジウム「微生物科学研究の現状と展望」
    • Place of Presentation
      紫蘭会館(京都府)
    • Year and Date
      2011-06-23
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Analysis On CRISPR Sequences Of Toxic Bloom forming Cyanobacterium Microcystis aeruginosa.2010

    • Author(s)
      Sotaro Kuno, Takashi Yoshida, Takakazu Kaneko, Yoshihiko Sako
    • Organizer
      14th International Conference on Harmful Algae
    • Place of Presentation
      ギリシャ共和国、クレタクレタマリス・ホテル
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.microbiology.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi