• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

企業倫理制度に関する規範的検討――雇用と就労における企業の配慮義務を中心として

Research Project

Project/Area Number 10J04711
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Philosophy/Ethics
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

高田 一樹  慶應義塾大学, 商学部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2012: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2011: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2010: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords企業倫理の制度化 / 企業の社会的責任 / 責任ある経営教育原則 / 国連グローバルコンパクト / 持続可能な社会 / イニシアチブ / 企業倫理 / 雇用と就労 / 配慮義務 / 国連責任ある経営教育原則 / 企業倫理制度 / 責任ある経営教育
Research Abstract

本年度は、既存の経営教育に見直しを迫ることで責任ある経営を目指すアプローチに着目し、倫理的な就労環境を実現する企業責任への理論的な考察を深めた。とりわけ「国連-責任ある経営教育原則(UN-PRME)」の活動に携わりつつ、既存の企業倫理制度との関連付けを図るための作業を重ねた。
まず、企業の責任ある経営を教育するアプローチとその諸実践について調べを進めた。国連一責任ある経営教育原則(UN-PRME)は、高等教育のカリキュラムに持続可能な社会構想と企業責任というテーマを反映させる目途のもとに、2007年に発足した。私は2012年6月に開催されたグローバルフォーラムに出席し、PRME加盟校の代表者らと意見交換を行い、交流を深めた。
同年12月8-9日には第3回PRMEアジアフォーラムが日本で開かれた。韓国、インド、マレーシアなどの加盟校の代表者らが一堂に会し、地域内の結束を強めることで、責任経営教育の現状認識と課題を共有した。初日には来賓による講演のほか、教育実践に関するカントリーリポートが行われた。私は日本における責任経営教育の一例として、学生を主体とするプロジェクトの活動を紹介し、その課題と可能性を報告に臨んだ。
つぎに企業倫理の制度化という文脈におけるPRMEの位置づけを考究した。企業倫理制度の類型として、取り締り型(regulation)、組織主導型(program)、宣誓型(code)、主導誘発型(initiative)からなる新たな枠組みを提示したうえで、PRMEが主導誘発型の制度であることを結論付けた。そしてこれらの研究成果を学会や懇話会で発表した。
また昨年に引き続き、ウェブサイトを通じて情報発信を行った。企業倫理制度の関連文献を紹介するともに、PRMEの活動をまとめることで、近年の動向をネット上で知らせることに努めた。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] ライバルに学ぶビジネス・エシクス2011

    • Author(s)
      高田一樹
    • Journal Title

      人間会議

      Volume: 2011年冬号 Pages: 218-225

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Journal Article] 越境する経営の正しさについて-グローバリゼーションと企業倫理の制度化2011

    • Author(s)
      高田一樹
    • Journal Title

      日本経営倫理学会誌

      Volume: 18巻 Pages: 103-115

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Project-based Learning in Japan : Educational Achievements of Keio UN-PRME Project2012

    • Author(s)
      Kazuki TAKADA
    • Organizer
      The 3r PRME Asia Forum""Responsible Management Education : Present and Future in Asia,"
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス北館ホール(東京都港区)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-12-08
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 企業倫理の制度化と経営教育イニシアチブ-企業の責任を大学で教える試み2012

    • Author(s)
      高田一樹
    • Organizer
      社会倫理研究所2012年度第5回懇話会「Business Ethicsの新機軸-理論と実践の相互媒介的発展過程への視座」
    • Place of Presentation
      南山大学名古屋キャンパス, J棟1階特別合同研究室(愛知県名古屋市)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-12-01
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 企業倫理の制度化と経営教育-国連「責任ある経営教育」原則を手がかりとして2012

    • Author(s)
      高田一樹
    • Organizer
      企業と社会フォーラム第2回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2012-10-20
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 情報倫理のアナロジー--顧客情報の流出をめぐる責任の表象2011

    • Author(s)
      高田一樹
    • Organizer
      経営情報学会2011年度秋季研究発表大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2011-11-30
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ケアに何を期待するのか--企業経営におけるケアの語りかた2011

    • Author(s)
      高田一樹
    • Organizer
      日本経営倫理学会 関西地区研究会部会定例会
    • Place of Presentation
      大阪府商工会館会議室
    • Year and Date
      2011-07-29
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] "Project-based Approach : for Responsible Management Education in Keio Global Security Institute," KOREA2010

    • Author(s)
      Kazuki TAKADA
    • Organizer
      The 1st Asian Forum for PRME "Toward Conscious Business for the Changing World : Asian Perspective"
    • Place of Presentation
      Kyung Hee University, Seoul KOREA
    • Year and Date
      2010-11-05
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 越境する経営の正しさについて-政治体制と企業倫理の制度化2010

    • Author(s)
      高田一樹
    • Organizer
      日本経営倫理学会第18回研究発表大会
    • Place of Presentation
      上智大学四谷キャンパス
    • Year and Date
      2010-10-16
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 前提の自明性を問う-企業に社会的な責任があるのはなぜか2010

    • Author(s)
      高田一樹
    • Organizer
      日本経営倫理学会・経営倫理教育研究部会例会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学・日吉キャンパス協生館
    • Year and Date
      2010-09-14
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.geocities.jp/li025960/index.html

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://prme-asia2012.main.jp/

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.geocities.jp/li025960/index.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi