• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

幹細胞におけるglobalなクロマチン状態の制御

Research Project

Project/Area Number 10J05493
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cell biology
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤井 佑紀  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords神経系前駆細胞 / クロマチン / HMGA / IMP2 / ニューロン
Research Abstract

本研究ではこれまでに神経系前駆細胞のクロマチンの凝集状態が発生時期依存的に核全体で凝集して行くこと、早期に発現の高いクロマチン制御因子HMGAがクロマチンの凝集状態をゆるく制御することを見出していた。さらに、HMGAがニューロン分化能を促進し、アストロサイト分化能を抑制するという、早期の分化能に寄与していることを示す結果をin vitro, in vivoの系を用いて得ていた。一連の結果から、生体内においてクロマチンの凝集状態の"ゆるさ"が神経系前駆細胞のニューロン分化能に重要であることが示唆された。しかし、HMGAがどのように神経系前駆細胞のニューロン分化能を制御しているのかは明らかでなかった。そこで、平成24年度はHMGAの下流でニューロン分化能を制御する因子を探索することを目標とした。
まずマイクロアレイを用いて、後期神経系前駆細胞へのHMGA2の過剰発現で発現の上昇する遺伝子を網羅的に解析した。その結果、IMP2 (insulin mRNA binding protein 2)が得られた。IMP2が神経系前駆細胞のニューロン分化能に影響を与えるか調べたところ、IMP2にはニューロン分化能を促進し、アストロサイト分化能を抑制する働きがあった。一方で、IMP2は神経系前駆細胞の増殖能には影響を与えなかった。これまでに、我々はHMGAが神経系前駆細胞のニューロン分化能と、増殖能を促進する働きがあることを観察している。今回得られた結果より、rMP2は、HMGAの担う働きのうちの一部、即ちニューロン分化能をHMGAの下流で制御している因子であることが明らかになった。
このような神経系前駆細胞のニューロン分化能を再獲得させる働き・メカニズムを見出したのは非常に新しい知見であり、ニューロン分化能を失った神経幹細胞からニューロンを作り出すという、再生医療の観点からも重要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

平成24年度は、これまでに神経系前駆細胞のニューロン分化能を制御する因子として見出していたHMGAの下流で働く因子を見つけ、その因子の神経系前駆細胞の性質に与える影響を調べることを目標とした。その結果、HMGA2の下流でIMP2が働くことを見出し、さらにIMP2が神経系前駆細胞のニューロン分化能を制御することを観察した。そして、これらの研究結果をまとめて論文を投稿することができた。

Strategy for Future Research Activity

本研究の結果から、HMGA2の下流で働く因子としIMP2を見出した。そしてIMP2は、HMGAが担う働きのうちの一つ、すなわち神経系前駆細胞のニューロン分化能を制御する働きがあることを見出した。IMP2がどのように神経系前駆細胞のニューロン分化能を制御しているのかは非常に興味深い。これに加えて、IMP2の他にもHMGA2の過剰発現によって発現の上昇する遺伝子は存在すると考えられる。このような因子の神経系前駆細胞の性質に与える性質についても今後調べる事で、神経系前駆細胞においてニューロン分化能の詳細なメカニズムが明らかになるであろう。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] IMP2 regulates differentiation potentials of mouse neocortical neural precursor cells2013

    • Author(s)
      Fuiii. Y., Kishi, Y., and Gotoh, Y.
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 18 Issue: 2 Pages: 79-89

    • DOI

      10.1111/gtc.12024

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] HMGA regulates the global chromatin state and neurogenic potential in neocortical precursor cells.2012

    • Author(s)
      Kishi, Y.,〓 Fuiii. Y.〓 Hirabayashi, Y. and Gotoh, Y.(〓These authors contributed equally to this work.)
    • Journal Title

      Nature Neuroscience

      Volume: 15 Issue: 8 Pages: 1123-1133

    • DOI

      10.1038/nn.3165

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of neurogenic potential in neural precursor cells (NPCs)2013

    • Author(s)
      Yuki Fujii
    • Organizer
      Keystone symposia (J7; Neurogenesis)
    • Place of Presentation
      Santa Fe, New Mexico, USA
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Regulation of neurogenic potential in neural precursor cells (NPCs)2012

    • Author(s)
      Yuki Fujii
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] HMGA proteins regulate the global chromatin state and neurogenic potential in neocortical neural precursor cells2012

    • Author(s)
      藤井佑紀
    • Organizer
      東京大学グローバルCOEr統合生物学」第5回りトリート
    • Place of Presentation
      八ヶ岳、山梨
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Regulation of chromatin state and neurogenic potential in neocortical neural precursor cells2011

    • Author(s)
      藤井佑紀
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-12-13
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] HMGA proteins regulate the global chromatin state and neurogenic potential in neocortical neural precursor cells2011

    • Author(s)
      藤井佑紀
    • Organizer
      International Symposium Physicochemical Field for Genetic Activities
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] HMGA proteins regulate the global chromatin state and neurogenic potential in neocortical neural precursor cells2011

    • Author(s)
      藤井佑紀
    • Organizer
      東京大学グローバルCOE「統合生物学」第4回リトリート
    • Place of Presentation
      八ヶ岳ロイヤルホテル(北杜市)
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.jam.u-tokyo.ac.jp/celltech

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/celltech

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/celltech

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi