• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒトの自己認識と社会性―脳内神経基盤の観点から

Research Project

Project/Area Number 10J05991
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cognitive science
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

矢追 健  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords自己認識 / 自己参照効果 / fMRI / 前頭前野内側部 / 脳イメージング
Research Abstract

自己に関わる情報をそれとして処理し、自己と他者とを区別するという我々の自己認識能力はどのようなプロセスを経て形成されているのだろうか。この自己認識を形成するひとつの要素であり、「自分が何者であるのか」に関する有形無形の知識の集合体である自己表象は我々の自我形成に大きな役割を果たしており、その認知的特性を明らかにすることは自己認識の成り立ちを理解する上で必要不可欠であると考えられる。本年度は記憶における自己参照効果と関わる脳内神経基盤について、自己および他者に対する参照プロセスのみならず、それぞれの表象と結び付けられた単語の検索・再認プロセスにも着目した検討を行った。まず自己表象および他者表象に対する参照プロセスが必要とされると考えられる評定課題においては、後の再認課題において単語を正しく再認できたかどうかに関わらず、自己参照条件では他者参照条件との比較によって前頭前野腹内側部(VMPFC)や島皮質をはじめとする複数の領域の活動が示唆された。続いて再認課題においては、評定課題によって自己および他者表象と結び付けられた単語を正しく再認できた場合においてのみ、自己参照条件では他者参照条件との比較によってVMPFC・中帯状回・角回・海馬傍回といった複数の領域の活動が示唆された。このことから、自己表象への参照プロセスにおいて特にVMPFCが重要な役割を果たしているとする先行研究の結果が裏付けられたと共に、自己表象と結び付けられたアイテムの検索および再認プロセスにおいて自己に関わる内的表象が再活性化しており、かつその単語が記憶痕跡としてより強く残っていた可能性が初めて示唆された。本研究は我々の自己表象を支える脳内神経基盤を検討した諸研究の中でも、その検索および再認プロセスにおける再活性化に着目したという点において独自なものである。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Neural correlates of delicate sadness: class FormattedString { value: An fMRI study based on the neuroaesthetics of Noh masks }2012

    • Author(s)
      Osaka, N., Minamoto, T., Yaoi, K., Osaka, M.
    • Journal Title

      Keuroreport

      Volume: 23 Issue: 1 Pages: 26

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32834dccda

    • URL

      https://localhost/en/publications/e3bb7e92-ee42-41a4-a69b-edfb5b935b71

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First-person perspective effects on theory of mind without self-reference.2011

    • Author(s)
      Y.Otsuka, N.Osaka, K.Yaoi, M.Osaka
    • Journal Title

      PLOS One

      Volume: 印刷中

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Neural correlates of self reference effect2011

    • Author(s)
      Yaoi, K., Osaka, N., Osaka, M.
    • Organizer
      Neuroscience 2011
    • Place of Presentation
      Washington DC (USA)
    • Year and Date
      2011-11-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 自己参照効果に関わる脳内神経基盤-fMRIによる検討-2011

    • Author(s)
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • Organizer
      日本心理学会第75回大会
    • Place of Presentation
      日本大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-09-17
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 自己参照効果に関わる脳内神経基盤2011

    • Author(s)
      矢追健・苧阪直行・苧阪満里子
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2011-09-15
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 自己への参照過程に関わる脳内神経基盤-反応時間の観点から-2011

    • Author(s)
      矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • Organizer
      第13回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都府)
    • Year and Date
      2011-09-01
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 自己参照プロセスに関わる脳内神経基盤-fMRIによる検討-2011

    • Author(s)
      矢追健
    • Organizer
      日本動物学会第154回例会
    • Place of Presentation
      京都大学,京都(招待講演)
    • Year and Date
      2011-03-16
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] MPFC dissociation between self and others in referential task : An fMRI study based on word traits2011

    • Author(s)
      K.Yaoi, M.Osaka, N.Osaka
    • Organizer
      International Workshop for Young Researchers "Knowing self, knowing others"
    • Place of Presentation
      京都大学,京都
    • Year and Date
      2011-01-29
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 自己への参照過程に関わる脳内神経基盤-反応時間の観点から-2010

    • Author(s)
      矢追健・苧阪満里子・苧阪直行
    • Organizer
      日本心理学会第74回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学,大阪
    • Year and Date
      2010-09-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Book] 脳イメージング-ワーキングメモリと視覚的注意からみた脳-(「自己」と「他者」の認識にかかわる脳内神経基盤),5章2節2010

    • Author(s)
      矢追健(苧阪直行・編著)
    • Total Pages
      199
    • Publisher
      培風館
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks] 苧阪研究室

    • URL

      http://www.social-brain.bun.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • Related Report
      2011 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi