• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規1分子可視化法によるイオンチャネル分子複合体機能とその調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 10J06641
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Biological pharmacy
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

鈴木 良明  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsパッチクランプ法 / Ca^<2+>活性化K^+チャネル(BKチャネル) / 軟骨細胞 / 全反射蛍光顕微鏡(TIRFM) / 共焦点レーザー顕微鏡 / 蛍光イメージング / 血管平滑筋 / Ca^<2+>マイクロドメイ / カベオリン / 電位依存性Ca^<2+>チャネル / Ca^<2+>マイクロドメイン
Research Abstract

(1)カベオリン3(cav3)は骨格筋において筋構造の形成・維持に重要な因子であり、肢帯型筋ジストロフィーの原因遺伝子となる。BKチャネルは近年、骨格筋において機能発現し、興奮性制御に寄与すると報告されている。本研究では、HEK細胞を用いて、BKチャネルとcav3の関係を解明することを目的とした。蛍光標識したBKチャネル(BKα-mCh)とcav3(GFP-cav3)をHEK細胞に共発現させTIRF顕微鏡で可視化解析したところ、両者が共局在し一体としての挙動を示した。また、BKα-YFPとCFP-cav3の間でFRETが観測された。BKαのC末端にあるcav1 binding motif(^<1072>YNMLCFGIY^<1080>)を欠損させた変異体(BKαΔCB-YFP)とCFP-cav3の間のFRET効率はBKα-YFPと比べて有意に減弱した。また、共免疫沈降の結果からも、両者がcavlbinding motifを介して分子間相互作用を有することが示唆された。以上より、cav1と同様、cav3もBKチャネルの細胞膜発現あるいは機能を修飾すると考えられる。
(2)ヒト軟骨肉腫由来細胞から同定したBKチャネル新規バリアント体(BKαΔe2)の生理的機能を明らかにすることを目的とした。BKαΔe2及びBKαの細胞外N末端にFLAG、細胞内C末端にmCherryを融合させた変異体を作製した(F-BKαΔe2-mCh及びF-BKα-mCh)。これらをHEK細胞に発現させ、ホールセルパッチクランプ法によってBKチャネル電流を測定したところ、F-BKαΔe2-mCh発現細胞ではBKチャネル電流は観測されなかった。抗FLAG抗体でFLAGを検出し、各BKα変異体が細胞膜に発現するかを調べた。その結果、F-BKαΔe2-mChは細胞膜に移行しなかった。両者をHEK細胞に共発現させてホールセル電流を解析した結果、BKαΔe2はBKaのチャネル機能を抑制した。また、ヒト軟骨組織においてBKαΔe2のmRNA発現が示唆された。以上より、BKαΔe2は軟骨細胞においてBKチャネルの機能的発現量を抑制し、細胞内カルシウム動態を制御する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

BKαΔe2が単独ではイオンチャネル機能を示さないこと、及び野生型のBKαと四量体を形成してその機能を抑制することが明らかとなった。また、ヒト由来の軟骨組織においてmRNAレベルで発現することも示唆された。以上のようにBKαΔe2の生理機能が明らかになりつつある。

Strategy for Future Research Activity

BKαΔe2の欠損領域のどの部分が細胞膜発現あるいは野生型BKαの機能修飾に重要であるか解明する。
また、培養軟骨細胞を用いて、BKαΔe2が細胞増殖や基質産生のような軟骨細胞の機能に対して影響を及ぼすのか解明する必要がある。更に、変形性膝関節症や関節リウマチなどの疾患モデル動物または患者由来の軟骨組織において、BKαΔe2のmRNA量及びBKチャネル機能現が変化するか明らかにすることが重要である。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (15 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Direct molecular interaction of caveolin-3 with KCa1.1 channel in living HEK293 cell expression system2013

    • Author(s)
      鈴木良明、山村寿男、大矢進、今泉祐治
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 430 Issue: 3 Pages: 1169-1174

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.015

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Assembly and Dynamics of Fluorescent Protein-Tagged Single KCa1.1 Channel in Expression System and Vascular Smooth Muscle Cells2012

    • Author(s)
      山村寿男、池田知佳子、鈴木良明、大矢進、今泉祐治
    • Journal Title

      American journal of physiology. Cell physiology

      Volume: (In press) Issue: 8 Pages: C1257-C1268

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00191.2011

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 軟骨細胞モデル細胞株(OUMS-27)由来の新規BKαスプライスバリアント体の解析2013

    • Author(s)
      鈴木良明、大矢進、山村寿男、今泉祐治
    • Organizer
      第86回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2013-03-23
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 腎動脈結紮高血圧モデルマウス(2K1Cモデルマウス)由来抵抗血管における内向き整流性K^+チャネル(Kir2.1チャネル)の機能変化2012

    • Author(s)
      鈴木良明、丸山史登、服部美波、山村寿男、大矢進、William C. Cole、今泉祐治
    • Organizer
      第22回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      2012-11-30
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 平滑筋細胞におけるRyR2及びRyR3の機能解析2012

    • Author(s)
      鈴木良明、堀田真吾、加藤大樹、竹本将士、松木克仁、山村寿男、大矢進、竹島浩、今泉祐治
    • Organizer
      平成24年度 生理研研究会「イオンチャネル・トランスポーターと心血管機能 : 細胞機能の分子機序とその統合的理解」
    • Place of Presentation
      岡崎
    • Year and Date
      2012-11-22
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 軟骨細胞モデル細胞株(OUMS-27)由来の新規BKαスプライスバリアント体の機能解析2012

    • Author(s)
      鈴木良明、大矢進、山村寿男、今泉祐治
    • Organizer
      第122回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2012-11-16
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Caveolin-1 Promotes Functional Coupling Between BK Channel And Cavl.2 And Regulates Excitability In Vascular Smooth Muscle Cells2012

    • Author(s)
      鈴木良明、山村寿男、大矢進、今泉祐治
    • Organizer
      2012 International Ion Channel Conference (IICC)
    • Place of Presentation
      韓国 済州島
    • Year and Date
      2012-08-26
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 腎動脈結紮高血圧モデルマウスにおける内向き整流性K^+チャネル(Kir2.1)の機能変化2012

    • Author(s)
      鈴木良明、丸山史登、服部美波、山村寿男、大矢進、William C. Cole、今泉祐治
    • Organizer
      第54回日本平滑筋学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-08-03
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞におけるRyR3スプライス変異体の役割2012

    • Author(s)
      鈴木良明、加藤大樹、竹本将士、松木克仁、山村寿男、大矢進、竹島浩、今泉祐治
    • Organizer
      第121回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      2012-06-29
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] BK-Cav1.2複合体形成と血管平滑筋細胞機能に対するカベオラの寄与2012

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2012-03-15
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] BKチャネル-Cav1.2複合体形成及び血管平滑筋細胞機能に対するカベオリン1/カベオラの役割2011

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      第21回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2011-12-02
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 血管平滑筋機能に対するBKチャネル-VDCC複合体とカベオラの寄与の解明2011

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      第119回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-07-08
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞におけるBK-VDCC複合体に対するカベオラの寄与2011

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      第84回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2011-03-23
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞におけるBKチャネル-VDCC複合体の解析2010

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      第20回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館(札幌)
    • Year and Date
      2010-11-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞におけるBKチャネル-VDCC複合体の解析2010

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2010
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      2010-09-11
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Function of BK-VDCC complex in vascular smooth muscle cells2010

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      第16回国際薬理学会
    • Place of Presentation
      ベラセンター(コペンハーゲン、デンマーク)
    • Year and Date
      2010-07-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞におけるBK-VDCC複合体の解析2010

    • Author(s)
      鈴木良明
    • Organizer
      第52回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      仙台市情報・産業プラザ(仙台)
    • Year and Date
      2010-07-02
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phar.nagoya-u.ac.jp/hp/ysg/index.html

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/ysg/index.html

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/ysg/index.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi