• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ガンマ線を用いたパルサーの放射機構及び銀河中心ブラックホール近傍の空間構造の研究

Research Project

Project/Area Number 10J08103
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

木坂 将大  広島大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsパルサー / ブラックホール / ガンマ線 / 宇宙線 / 磁気圏 / 粒子加速 / 銀河
Research Abstract

パルサーからの観測データを用いてパルサー周囲の電磁場構造と放射領域への制限を行うこと、また同時に銀河中心ブラックホールの周りのガスの空間構造に対して制限を行うことを目的として、以下のとおり実施した。(1)前年度の研究成果として、パルサー周囲の磁場構造は真空とした近似では妥当でなく、フォースフリー近似のもとでのシミュレーション結果とよく一致することを発見した。この応用として、パルサーから観測されるパルス放射はこの構造に大きく依存することから、パルスが観測可能なパルサーの幾何学パラメーターの範囲への修正を行った。その結果、これまでのおよそ2倍のパルサーが見つかることがわかり、このことはパルサーへの統計的性質の制限に対して重要である。また、光度曲線の振る舞いがこれまでのモデルで説明できないパルサーがみつかった。そこでこのパルサーの電磁場構造に対して地球に降り注ぐ電子・陽電子宇宙線の将来観測から制限できる可能性を指摘した。この他、パルサーより強い磁場を持つと考えられているマグネターの磁場構造に対し、ホール効果を考慮した磁場進化を計算することで調査を行い、双極磁場が小さいマグネターに対してこれまで考えられているトロイダル磁場ではなく、より高次のポロイダル磁場が効いている可能性を指摘した。(2)フレアのタイムスケールやスペクトルから放射領域に対する制限を行った結果、十分に強い制限は得られなかった。一方で、ブレーザーのGeV帯域にこれまで知られていないスペクトルの折れ曲がりが見つかった。また、近年ブラックホール近傍におけるダストの分布に対してより詳細なモデルが提案された。このモデルを利用してスペクトルの折れ曲がりに対する新たな解釈を与えて空間構造を制限できる可能性について、現時点では十分な結論には至っていないものの調査を進めている。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2012 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] TeV cosmic ray electrons from millisecond pulsars2012

    • Author(s)
      木坂将大、川中宣太
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: (掲載決定)

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic field decay with Hall drift in neutron star crusts2012

    • Author(s)
      小嶌康史、木坂将大
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: (掲載決定) Issue: 3 Pages: 2722-2730

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2012.20509.x

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-wavelength Emission Region of γ-Ray Emitting Pulsars2011

    • Author(s)
      木坂将大、小鴬康史
    • Journal Title

      The astrophysical journal

      Volume: 739 Issue: 1 Pages: 14-14

    • DOI

      10.1088/0004-637x/739/1/14

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mass dependent evolution of the relation between supermassive black hole mass and host spheroid mass since z-12010

    • Author(s)
      木坂将大、小鴬康史
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: VOL.405 Pages: 1285-1292

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電子陽電子宇宙線によるミリ秒パルサーの磁気圏構造の研究2012

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      日本天文学会2012年春季年会
    • Place of Presentation
      龍谷大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-03-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] パルサー磁気圏の粒子加速領域2012

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      宇宙線研小研究会「宇宙粒子加速」
    • Place of Presentation
      東京大学(千葉県)
    • Year and Date
      2012-03-01
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] パルサー磁気圏での粒子加速モデルの進展2012

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      GCOE研究集会「Multi-messenger Astronomyで迫るコンパクト天体」
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2012-02-24
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Emission Region of Gamma-Ray Pulsars2012

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      Particles and Radiation from Cosmic Accelerators CA2012
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県)
    • Year and Date
      2012-02-21
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Outer gap modelの問題点2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      高エネルギー宇宙物理学研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2011-12-16
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Cosmic ray electrons and positrons from millisecond pulsars2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      High Energy Astroparticle Physic 2011
    • Place of Presentation
      KEK(茨城県)
    • Year and Date
      2011-11-14
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ミリ秒パルサーからの電子陽電子宇宙線2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      第24回理論懇シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立天文台(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-06
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] ガンマ線パルサーの放射領域と他の集団的性質への影響2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      日本天文学会2011年秋季年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県)
    • Year and Date
      2011-09-20
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 多波長光度曲線で探るパルサー磁気圏構造2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      第11回高宇連研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-08-10
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Statictical properties of emission region in gamma-ray emitting pulsars2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      2nd Fermi Asian Network Workshop
    • Place of Presentation
      台湾新竹
    • Year and Date
      2011-08-02
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Multi-wavelength emission region of gamma-ray emitting pulsars2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      Physics of Neutron Stars-2011
    • Place of Presentation
      ロシアサンクトペテルブルグ
    • Year and Date
      2011-07-11
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Multi-wavelength emission region of gamma-ray emitting pulsars2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      The 2011 Fermi Symposium
    • Place of Presentation
      イタリアローマ
    • Year and Date
      2011-05-09
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 多波長光度曲線を用いたパルサーの放射領域の研究2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      日本天文学会2011年春季年会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県)
    • Year and Date
      2011-03-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 光度曲線によるパルサー磁気圏の研究とマグネターへの応用の可能性2011

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      GCOE研究集会「コンパクト天体で探る極限物理」
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-02-18
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 光度曲線を利用したパルサーの放射領域の制限2010

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      第23回理論懇シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2010-12-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] パルサーの放射領域2010

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      高エネルギー宇宙物理学研究会
    • Place of Presentation
      KEK(茨城県)
    • Year and Date
      2010-10-15
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] パルサー磁気圏の放射領域拡張に対する光度曲線の系統的研究2010

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      日本天文学会2010年秋季年会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県)
    • Year and Date
      2010-09-23
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] パルサー磁気圏の放射領域拡張に対する光度曲線の系統的研究2010

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      第40回天文天体物理若手夏の学校
    • Place of Presentation
      ホテル日航豊橋(愛知県)
    • Year and Date
      2010-08-02
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] Mass-dependent evolution of the relation between supermassive black hole mass and host spheroid mass since z-12010

    • Author(s)
      木坂将大
    • Organizer
      38th COSPAR Scientific Assembly 2010
    • Place of Presentation
      ドイツブレーメン
    • Year and Date
      2010-07-22
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi