• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

植物のリン酸化による微小管維持機構の解析

Research Project

Project/Area Number 10J08824
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field 植物分子生物・生理学
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

藤田 智史  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2010 – 2011
Project Status Completed (Fiscal Year 2011)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordsシロイヌナズナ / 間期微小管 / キナーゼ / フォスファターゼ / シングル伝達 / 細胞生物学 / 微小管 / リン酸化 / 微小管不安定化 / シグナル伝達
Research Abstract

植物において、微小管は細胞の形の決定や増殖といった細胞の基本的性質に重要な役割を果たす。そのため、微小管ネットワークの形成・維持機構を明らかにすることは基本的な形作りや環境応答など、植物の生存戦略を理解する上で重要である。本研究室では、特に微小管ネットワークの維持機構を明らかにするため、微小管脱重合剤propyzamideに高感受性を示す変異体であるphs1-1 (propyzamide hypersensitive 1)を単離した(Naoi and Hashimoto. 2004)。本研究はPHS1と微小管の関係を生化学的・細胞生物学的手法により明らかにすることが目的である。昨年度は、1)PHS1が自己リン酸化活性をもったkinase domainも持つこと、2)kinase domainは間期微小管を不安定化し、この効果にはkinase活性が必要であること、3)phosphatase domainはkinase domainの効果を抑えること、を明らかにした。本年度は、PHS1経路の更なる理解を深めるために以下二点の実験を行った。第一点は基質の同定である。これまでに本研究で得られた結果から微小管関連タンパク質がPHS1のkinase domainの基質である可能性が考えられた。そこでシロイヌナズナ培養細胞から精製した微小管関連画分にPHS1 kinase domainを加え、反応させたところ基質と考えられるバンドを同定した。現在、質量分析によりこのバンドの解析を行っている。第二点目としては、PHS1活性化シグナルの同定への試みである。現在微小管に影響を与えると報告されているストレスや、微小管が大きく変化する細胞周期などのシグナル系を検討している。この研究をさらに進めることにより、微小管の脱重合を促すシグナル伝達系が明らかになるものと考えている。

Report

(2 results)
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Arabidopsis GCP3-INTERACTING PROTEIN1/MOZAET1 is an integral component of the Y-tubulin-containing microtubule nucleating complex2012

    • Author(s)
      Nakamura M, Yagi N, Kato T, Fujita S, Kawashima N, Ehrhardt DW, Hashimoto T
    • Journal Title

      The Plant Journal

      Volume: (In Press) Issue: 2 Pages: 216-225

    • DOI

      10.1111/j.1365-313x.2012.04988.x

    • Related Report
      2011 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Atypical kinase PHS1は微小管の脱重合を促進する2012

    • Author(s)
      藤田智史、Jaromir Pytela、野村有子、加藤壮英、高林周平、中神弘史、橋本隆
    • Organizer
      第53回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2012-03-18
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] Atypical kinase PHS1は微小管の脱重合を促進する2011

    • Author(s)
      藤田智史、Jaromir Pytela、加藤壮英、高林周平、橋本隆
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] PHS1の新奇キナーゼドメインは微小管脱重合を促進する2011

    • Author(s)
      藤田智史
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      ((東日本大震災により中止)東北大学で開催予定が中止となり、年会講演要旨集で発表)
    • Year and Date
      2011-03-20
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] PHS1はシロイヌナズナの間期表層微小管を制御する2010

    • Author(s)
      藤田智史
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-08
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://bsw3.naist.jp/hashimoto/Paper/Conference.html

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi