• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マイクロブログ型ネットワークにおける構造と情報伝播の性質の解明と応用手法の創出

Research Project

Project/Area Number 10J08999
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Social systems engineering/Safety system
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中村 光宏  東京大学, 大学院・情報理工学系研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords協力行動 / 進化ゲーム / 間接互恵性 / 評判 / 社会ダイナミクス / 協力 / 間接互惠性 / 学習
Research Abstract

本年度はグループ構造のある集団での間接互恵性の数理モデルの解析(研究A)と、社会制度としての間接互恵性の進化ゲームダイナミクスの数理モデルの解析(研究B)を行った。研究Aは査読付き国際論文誌に掲載された.研究Bは解析を継続中である.研究Aでは,間接互恵性において情報の共有にグループ構造がある場合にはたとえ個体がグループに依存しない社会規範に従っていたとしても意図せざる内集団ひいきが生じることを明らかにした.特にKandoriと呼ばれる社会規範の下でそのような内集団ひいきの程度は強くなる.研究Bでは,評判情報を共有する社会制度の数理モデルを解析した。このような社会制度(たとえばインターネットオークションにおけるセラーのレーティングシステム)の維持にはコストがかかるので、社会制度の維持コストを支払わないフリーライダーが現れ得る。したがって、これは一種の公共財である。このような公共財としての評判情報共有制度の維持メカニズムの数理モデルを考案し解析を行った。モデルでは、社会的ジレンマゲームのプレイヤー集団と、互いに競争する2つの評判情報共有制度を考える。2つの制度は戦略として、コストをかけてプレイヤーを観察する確率と、その制度を利用するプレイヤーへの課税額を持つ。プレイヤーの戦略としては、制度を使わない無条件協力及び無条件非協力戦略と、制度を使い(税を支払い)評判を見分ける戦略と考える。これら制度とプレイヤーとの共進化ダイナミクスを数値的に調べた。その結果、プレイヤーの戦略の進化速度が制度の進化速度に対して十分遅い場合に協力的な集団が維持されることが明らかになった。このような効果はRed King効果として知られている。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Groupwise information sharing promotes ingroup favoritism in indirect reciprocity2012

    • Author(s)
      M. Nakamura, N. Masuda
    • Journal Title

      BMC Evolutionary Biology

      Volume: 12 Issue: 1 Pages: 213-213

    • DOI

      10.1186/1471-2148-12-213

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical analysis of a reinforcement learning model with the dynamic aspiration level in the iterated Prisoner's Dilemma2011

    • Author(s)
      N.Masuda, M.Nakamura
    • Journal Title

      Journal of theoretical biology

      Volume: 278 Pages: 55-62

    • Related Report
      2010 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rapid adaptation of reputation-providing institutions establishes cooperation in indirect reciprocity2012

    • Author(s)
      Mitsuhro Nakamura, Ulf Dieckraann
    • Organizer
      HBES-J 2012
    • Place of Presentation
      東京大学, 東京
    • Year and Date
      2012-12-01
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Stern moral assessment promotes ingroup favoritism in indirect reciprocity2012

    • Author(s)
      Mitsuhiro Nakamura, Naoki Masuda
    • Organizer
      ESSA 2012
    • Place of Presentation
      Salzburg, Austria
    • Year and Date
      2012-09-10
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 内集団びいきの前適応としての間接互恵性2011

    • Author(s)
      中村光宏
    • Organizer
      日本人間行動進化学会第4回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道札幌)
    • Year and Date
      2011-11-19
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] "Reputation Market" in Indirect Reciprocity2011

    • Author(s)
      中村光宏
    • Organizer
      社会神経科学研究会
    • Place of Presentation
      生理学研究所(愛知県岡崎)
    • Year and Date
      2011-10-06
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 不完全な評判情報のもとでの間接互恵性2011

    • Author(s)
      中村光宏・増田直紀
    • Organizer
      ゲーム理論ワークショップ2011
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2011-03-07
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 不確実性のもとでの間接互恵性-ゲームによる分析2010

    • Author(s)
      中村光宏・増田直紀
    • Organizer
      日本人間行動進化学会第3回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2010-12-04
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Presentation] 不完全な情報のもとで間接互恵性を促進する社会規範の安定性解析2010

    • Author(s)
      中村光宏・増田直紀
    • Organizer
      第20回日本数理生物学会札幌大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2010-09-15
    • Related Report
      2010 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.stat.t.u-tokyo.ac.jp/~mnakamura/

    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi