• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新規浸透圧応答性キナーゼASK3の浸透圧応答機構および生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 10J09620
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Biological pharmacy
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

服部 一輝  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 特別研究員(DC1) (40708575)

Project Period (FY) 2010 – 2012
Project Status Completed (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2012: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2011: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2010: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
KeywordsMAPキナーゼ / ASK1 / 褐色脂肪組織 / ASK3 / マイクロアレイ / 浸透圧応答 / pull-downアッセイ
Research Abstract

個々の細胞は、細胞外からの様々なストレスに対抗する手段のひとつとしてストレス応答性Mitogen-activated protein kinase (MAPK)経路を有している。Apoptosis signal-regulating kinase 1 (ASK1)は、MAPK経路の最上流に位置するMAPK kinase kinase (MAP3K)に属する分子であり、近年ASK1とアミノ酸配列上高い相同性を持つASK3を当研究室において同定した。
DNAマイクロアレイ法の実験結果を元に、研究開始当初はASK3の腎臓および脂肪組織における機能解析を行った。
その結果、ASK3欠損マウスの脂肪組織においていくつかの遺伝子の発現レベルが変化していることを見出した。しかしながら様々な実験を行う過程において、ASK3のファミリー分子であるASK1を欠損したマウスの脂肪組織において、より顕著な変化が引き起こされていることを見出した。
すなわち、ASK1欠損マウスの褐色脂肪組織において、複数の体熱産生系遺伝子の発現が抑制されていたのである。
褐色脂肪組織は白色脂肪組織とは異なり、熱産生を伴いエネルギーを消費する組織であると言われており、成人においても存在することが近年証明されつつある。エネルギー消費能を持つということからこの組織は、肥満症などといった代謝性疾患の一つの重要なターゲットであると認識されている。
今回見出した、ASK1欠損による体熱産生系遺伝子の発現低下という現象は、初代培養褐色脂肪細胞系を用いた実験においても確認されている。現在、ASK1がどのようなメカニズムで体熱産生系遺伝子の発現制御に寄与しているか、詳細な解析を行なっている。これらの研究成果が、ヒトのエネルギー消費を促すことをターゲットとする創薬研究の分子基盤となることを期待したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ASK3に注目をした研究からASKファミリーと脂肪組織という観点で研究を行い、今回新たにASK1の褐色脂肪組織における新規機能の解明に成功した。ASK1の生理的意義の解明という点において今後の発展が期待できる。

Strategy for Future Research Activity

これまでは個体レベルでの解析を中心に行なってきたため、今後はより詳細な分子メカニズムの解明を目標とする。
そのための方策として、脂肪細胞の初代培養系の導入に既に成功している。

Report

(3 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • 2011 Annual Research Report
  • 2010 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] ASK3 responds to osmotic stress and regulates blood pressure by suppressing WNK1-SPAK/OSR1 signaling in the kidney.2012

    • Author(s)
      Naguro I., et al.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 3 Issue: 1 Pages: 1285-1285

    • DOI

      10.1038/ncomms2283

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Novel function of ASK1 in differentiation of brown adipocytes2013

    • Author(s)
      Kazuki Hattori, Isao Naguro and Hidenori Ichijo
    • Organizer
      Keystone Symposia-Adipose Tissue Biology (J5), Diabetes - New Insights into Mechanism of Disease and its Treatment (J6)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 脂肪組織におけるASK1の新規機能解析2012

    • Author(s)
      服部一輝、一條秀憲
    • Organizer
      第4回シグナルネットワーク研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2012-05-19
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ASKファミリーの代謝恒常性維持に対する生理的意義の解明2012

    • Author(s)
      服部一輝
    • Organizer
      東京大学グローバルCOEプログラム「疾患のケミカルバイオロジー教育研究拠点」第4回リトリートおよび国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      大磯プリンスホテル
    • Year and Date
      2012-02-05
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 温度ストレスに対するCa^<2+>シグナリングを介したASK1-p38経路の活性化2012

    • Author(s)
      石川広幸、服部一輝、名黒功、一條秀憲
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(Colorado, USA)
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 脂肪関連遺伝子の発現量変化に基づくASK3の生理機能解析2011

    • Author(s)
      服部一輝
    • Organizer
      第84回日本生化学大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2011-09-22
    • Related Report
      2011 Annual Research Report
  • [Presentation] 浸透圧応答悔キナーゼASK3の活性制御機構と生理機能の解析2010

    • Author(s)
      服部一輝
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会、第83回日本生化学会大会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-09
    • Related Report
      2010 Annual Research Report

URL: 

Published: 2010-12-03   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi