Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Research Abstract |
精子と卵の相互作用で機能する精子セリンプロテアーゼの検索を行い,以下の研究成果が得られた。 1)マウス精子にはアクロシンのほかに,42と41キロダルトンプロテアーゼが存在する。それらは等電点などの違いにより,アクロシンと明確に区別することができた。また,ラットやハムスター精子ではそれらのプロテアーゼに相当するものが見いだせないため,それらがマウス特異的に存在している可能性がある。 2)42と41キロダルトンプロテアーゼはアクロソームマトリックスと膜に局在しており,トリプシン様のプロテアーゼによって活性化されることが明らかになった。アクロソーム反応直後に,アクロシンなどによって膜から活性化・放出されていることも考えられる。 3)これらのプロテアーゼはADAM2や3と同様に細胞膜マイクロドメインに濃縮されており,精子の卵透明帯への接着・結合と脱着,あるいは精子と卵の融合で機能していることが示唆される。
|