視床下部神経活動による海馬内ニューロネットワークの制御機構
Project/Area Number |
11145210
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
関野 祐子 群馬大学, 医学部, 講師 (70138866)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐治 真理 北里大学, 医療衛生部, 教授 (50114179)
白尾 智明 群馬大学, 医学部, 教授 (20171043)
|
Project Period (FY) |
1999
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1999)
|
Budget Amount *help |
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 上乳頭体核 / CA2 / 歯状回 / 海馬 / シーター波 |
Research Abstract |
視床下部にある上乳頭体核は、パペッツの情動回路の一部であり、海馬シーター波と同期して発火していることで知られる。この核の神経細胞は、海馬CA2領域と歯状回顆粒細胞層に投射している。しかし、海馬内興奮伝播に対する制御機構はまだ明らかではない。そこで本研究では、神経興奮により発現するc-fosタンパクを免疫染色することで、神経興奮の経路を可視的化する方法により、上乳頭体核神経活動と海馬の神経活動の関係を解析した。 カイニン酸を扁桃体に注入したけいれんモデルでは、c-fosタンパク発現は扁桃体、視床、嗅内皮質、海馬歯状回、CA3、CA1へと経時的に広がっていく。けいれん誘発2時間後には海馬全体にタンパク発現が認められる。扁桃体へのカイニン酸投与とほぼ同時に上側乳頭体核にムシモールを注入し、海馬内けいれん波伝播とc-fosタンパク発現に及ぼす影響を解析した。その結果、ムシモール注入により海馬内で記録される脳波は平坦になった。これは、after dischargeの後に、脳波がいったん平坦になる過程からの脳波の復活が見られないことに起因するらしい。また、c-fosタンパク発現が嗅内皮質には同レベルでみとめられるので、海馬内への興奮の伝播が抑制されたと解釈される。
|
Report
(1 results)
Research Products
(5 results)