• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

プラスチドの光合成関連遺伝子mRNAの新たな翻訳制御機構(RNAプロセシングの影響と翻訳産物によるフィードバック制御機構)

Research Project

Project/Area Number 11151215
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

廣瀬 哲郎  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助手 (30273220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉浦 昌弘  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 教授 (80027044)
Project Period (FY) 1999
Project Status Completed (Fiscal Year 1999)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Keywordsタバコ葉緑体 / RNAエディティング / mRNA / in vitro / シス因子 / トランス因子 / 翻訳 / リボソーム
Research Abstract

1.(1)昨年度開発に成功したタバコ葉緑体in vitroエディティング系をさらに改良し、タバコndhB mRNAもin vitroでエディットされることを示し、この系が汎用性を持つことを示した。
(2)上記のin vitro系を用いてタバコpsbLとndhB mRNAのRNAエディティングに必須のシス配列を同定した。
(3)さらに、上記のpsbL mRNAのシス配列と相互作用するトランス因子を同定した。
(4)さらに、葉緑体mRNAの翻訳に関与する5種の葉緑体RNA結合タンパクのRNAエディティングに関与することを調べた。
2.(1)タバコ葉緑体と非光合成タバコ培養BY-2細胞の色素体のそれぞれのリボソームタンパク質とそのmRNAの蓄積量を比較し、またその翻訳開始効率をin vitro翻訳系にて比較検討した。
(2)リボソームタンパク質S2とS19をコードしているrps2およびrps19のmRNAの翻訳シス配列を、葉緑体in vitro翻訳系と新たに開発したBY-2色素体in vitro翻訳系を併用して解析した。

Report

(1 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Tetsuro Hirose: "The chloroplast infA gene with a functional UUG initiation codon"FEBS Letters. 445. 169-172 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Tetsuro Hirose: "RNA editing sites in tobacco chloroplast transcripts : editing as a possible regulator of chloroplast RNA polymerase activity"Mol. Gen. Genet.. 262. 462-467 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 杉田譲: "葉緑体遺伝子発現における転写後調節"蛋白質 核酸 酵素. 45. 132-138 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi