• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝子導入によるTリンパ球分化促進に基づくエイズ治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 11161201
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

高濱 洋介  徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (20183858)

Project Period (FY) 1999
Project Status Completed (Fiscal Year 1999)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
KeywordsTリンパ球 / 胸腺 / 遺伝子導入 / 遺伝子治療 / エイズ / レトロウイルス / 免疫トレランス / ベクター
Research Abstract

私たちはこれまで、幼若Tリンパ球の運命決定に係わる細胞内信号分岐機構の解析を進めるため、幼若Tリンパ球に対して分化能を保持させたまま遺伝子導入する技術の開発を進めてきた。本研究では、この技術を新しいエイズ治療法の開発に応用する目的で、幼若Tリンパ球への体細胞遺伝子導入によって体内でのTリンパ球分化を制御できるか解析を進めた。その結果まず、クラゲ蛍光タンパク(GFP)を体細胞遺伝子導入した幼若Tリンパ球を、正常マウスの胸腺内に移入したところ、導入GFPを発現したTリンパ球が生体内で分化し、リンパ節や脾臓を再構築することがわかった。この結果から、これまで生体外器官培養系を用いて開発してきた幼若Tリンパ球への体細胞遺伝子導入法が、生体内のTリンパ球への遺伝子導入法として応用できる手法であることが明らかになった。また、上記手法によるGFP遺伝子導入マウスでは、GFP産生ウイルスのマウスへの投与によって見られる抗GFP抗体の産生が顕著に抑えられていた。この結果から、幼若Tリンパ球への体細胞遺伝子導入を用いることによって、導入遺伝子由来のタンパクに対する有効な免疫トレランスを誘導できることがわかった。このことは、あらゆる遺伝子治療にとって深刻な、免疫応答によるベクターの排除という問題を回避する上で有用な手法を提供する。これらの知見はいずれも、遺伝子導入による有効なエイズ治療法の確立に有用と考えられる。

Report

(1 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Kaneta,M.,et al.: "A role for pref-1 and HES-1 in thymocyte development"J.Immunol.. 164. 256-264 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Apostolou,I.,et al.: "Murine natural killer T cells contribute to the granulomatous reaction caused by mycobacterial cell walls"Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 96. 5141-5146 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 菅原剛彦ら: "クローン選択を運命づけるMAPキナーゼカスケード"臨床免疫. 31. 260-264 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 高浜洋介: "Tリンパ球分化の分子機構"臨床免疫. 32. 207-214 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 高浜洋介: "培養系でのT細胞の選択"組織培養工学. 26. 74-75 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 高浜洋介: "T細胞抗原受容体シグナルによる細胞運命の分岐"細胞工学. 19. 214-220 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Spain,L.M.,et al.: "Developmental Biology Protocols Vol.2."Retroviral infection of T cell precursors in thymic organ culture (In press). (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] Takahama,Y.: "T Cell Protocols. Development and Activation"Differentiation of mouse thymocytes in fetal thymus organ culture. 37-46 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi