• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ブロックポリマー集積膜による情報伝達と触媒機能の制御

Research Project

Project/Area Number 11167236
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

北野 博巳  富山大学, 工学部, 教授 (40115829)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsイニファーター / プロックポリマー / 自己組織化単分子膜 / レクテン / ブロック共重合体 / 情報応答 / 触媒活性
Research Abstract

機能性テロマーをブロックで導入することにより、各ブロック同士の協奏作用を検討することは材料の高機能化を目指す上でも重要である。本研究では、金属などの固体表面へのブロックポリマー集積膜の構築による情報応答機能の付与と触媒機能の制御を検討した。
重合開始、連鎖移動、停止反応を行うイニファーター基を両端に有するジスルフィド化合物を合成し、この化合物を用いる光重合により得られたブロックポリマーを金属表面に導入し、高分子集積膜の構築を試みた。具体的には、メタクリル酸、および糖担持ビニルモノマーをブロックとして有するポリマーを金または銀表面に導入した。
ブロックポリマーで修飾した金属表面の接触角やζ-電位を検討したところ、pH依存性が見られた。また、修飾銀コロイドについて、そのコロイド安定性をするために臨界凝集濃度(CFC)を求めた。ポリマーを導入した銀コロイドでは、無修飾銀コロイドのCFC以上の濃度のNaCl水溶液中でも凝集は全く起こらず、ポリマー鎖が銀コロイド表面に化学吸着することにより、大きな保護効果を示すことがわかった。さらに、ブロックポリマー修飾銀コロイド溶液の濁度は、加えたレクチンの濃度増加に従い上昇し、低分子糖(MeMan)添加後に激減した。MeManにより凝集が阻害されることや、あらかじめ凝集したコロイド粒子がMeManにより再分散することから、糖担持ビニルモノマーブロックとレクチンとの特異的相互作用が確認された。このように、金属の表面にポリマーブロックを導入することで、さまざまな化学的刺激あるいは生体内物質に対する応答を示す分子シンクロナイゼーション材料の構築が可能であることが示された。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 北野博巳,大堀和彦: "Accumulation of Functional Block Telomers on Metal Surfaces"Langmuir. 17巻・6号. 1878-1884 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 北野博巳,市川見 ら: "Fourier Transform Infrared Study on the State of Water Sorbed to Polylethyline glycol) Films"Langmuir. 17巻・6号. 1889-1895 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 北野博巳,住祐輔,田川幸二: "Recognition of Novel Lipopoly peptides with Mang Pendent Supar Residues by Lectin"Bioconjapate Chem.. 12巻・1号. 56-61 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 北野博巳,須藤倉生 ら: "Raman Spectroscopic Study on the Structure of Water in Aqueous Polyelectrolyte Solutions"J.Phys.Chem.B. 104巻・47号. 11425-11429 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 北野博巳,若林真理: "Pressure Studies on the Metallation of a Supra-modecular Porphyria Complex."Macromol.Chem.Phys. 201巻・18号. 2775-2779 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 竹内茂彌,北野博巳: "ひろがる高分子の世界"裳華房. 135 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 金山直樹、北野博巳: "Recognition of Sugars by Boronic Acid-Carrying Self-Assembled Monolayer"Langmuir. 16. 577-583 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 金山直樹、神原貴樹、北野博巳: "Complexation of Porphyrin with Pyridine Moiety in Self-Assembled Monolayer on Metal Surfaces"J Phys.Chem.B. 104. 271-278 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi