唾液を用いたB型・C型肝炎ウイルス各種マーカーとHIV抗体測定法の確立
Project/Area Number |
11557162
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 展開研究 |
Research Field |
Surgical dentistry
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
高田 豊 九州歯大, 歯学部, 教授 (40163208)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三上 通英 SRL, 大給臨床検査所・検査統括部, 研究課長
福田 仁一 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (00106270)
黒川 英雄 九州歯科大学, 歯学部, 助教授 (40161781)
松村 潔 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (70285469)
|
Project Period (FY) |
1999 – 2001
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2001)
|
Budget Amount *help |
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥5,200,000)
Fiscal Year 2001: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | 歯科 / 肝炎ウィルスB / 肝炎ウィルスC / 唾液 / HBs抗原 / HCV抗体 / HIV抗体 / 口腔外科 |
Research Abstract |
血清HCV抗体陽性者とHBs抗原陽性者の唾液HCV抗体とB型肝炎ウイルス検査について昨年と同様に唾液採取を唾液採取キットのOraSure^<【○!R】>(Epitope Inc.,USA)で行い、唾液HCV抗体をEIA法のHCV・EIAII(アボット)で測定した。。HCV検査に関して症例数を増加させていったところ、血清HCV抗体陽性者での唾液HCV抗体陽性率と血清HCV抗体陰性者での唾液HCV抗体陰性率の一致率は95%程度であったが数%に血清と唾液でのHCV抗体値の不一致が見られた。唾液でHCV抗体を判定する時に臨床的に不都合が生じる可能性が大であるため不一致の原因を検討した。不一致の原因としてまず血清HCVの抗体価、HCV-RNA値、血清GOT、GPT、γ-GTPの肝機能を考え検討したがいずれも群間に差を認めず不一致の原因とは考えられなかった。次に入れ歯接着剤による影響を考え無処置者と接着剤のライオデント、タフグリップ、ポリグリップ、ポリデント使用者での唾液HCV抗体価を比較したが無処置者に比較して各群に有意差を認めなかった。以上から、唾液HCV抗体と血清HCV抗体の定性反応の一致率は95%と良好であったが一部に不一致者が存在し現時点ではその原因が何であるか分からなかった。唾液だけでHCV抗体の有無を判定するには今後の検討が必要である。次にHBs抗原陽性者のB型肝炎ウイルスをHBVリアルタイムPCR法で血清、唾液双方の材料を用いて測定した。HBVコピー数2×10^2未満を陰性とすると17例中11例が血清だけでなく唾液でも陽性でB型肝炎ウイルスは唾液中にも存在する事が分かった。血清でのHBVコピー数値が大であるほど唾液中のHBV検出率が上昇する傾向が認められた。なお、C型肝炎ウイルスは唾液中にはいずれの検体にも認められず、B型肝炎ウイルスの方がC型肝炎ウイルスよりも歯科治療中に感染しやすいことが再確認できた。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)