• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

パーソナルツーリズムにおける観光行動と新たな観光戦略に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11610227
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 社会学(含社会福祉関係)
Research InstitutionSapporo International University

Principal Investigator

越塚 宗孝  札幌国際大学, 観光学部, 教授 (90178260)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 雅人  札幌国際大学, 観光学部, 助教授 (10254731)
梅村 匡史  札幌国際大学, 観光学部, 助教授 (30203590)
Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsパーソナルツーリズム / IT化 / 持続的観光政策 / 産業クラスター / 環境との調和 / 広域連携 / 自律型経済圏 / 地域文化理解 / 持続的観光 / total quality / パーソナルメディア / パーソナルタッチの付加価値 / エコ・ツーリズム / 地方自治体 / パブリック・インボルブメント / 観光政策
Research Abstract

本研究は、パーソナルツーリズムにおける、地域社会と観光の調和ある観光開発に重点を置き、北海道内外の地域社会を事例として研究を進めた。その中で、次の(1)〜(3)のような提言を行った。
(1)観光者、観光事業、観光地は「IT化」「環境との調和」「地域文化理解」といった現代社会のうねりを受け止め、新たな観光の姿を提示することが必要であること。
(2)持続的観光政策に基づく、観光地づくりの新たな枠組みとプログラムが必要であること。
(3)提供した情報によって誘導した観光者への対応は、リアル企業が質を強調して行われる必要があること。
さらに、産業クラスター研究会東オホーツクの方々とのコラボレーションによって、「農林漁業者関連施設の観光面における現状及び課題に関する調査」「東オホーツク地域への市場の期待と要望に関する調査」を実施し、以下のような広域連携による自律型経済圏形成推進に関わる課題を析出した。
(1)広域連携による持続的アクションプログラムの推進。
(2)オンライン・オフラインによる市場とのコンタクト
(3)東オホーツク地域における観光対象の質的向上。
以上の調査結果と課題を踏まえ、農業や漁業と観光との関わりを基盤とする自律型経済圏形成に向けた実験プロジェクトの検討を行った。

Report

(3 results)
  • 2000 Annual Research Report   Final Research Report Summary
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 越塚宗孝,梅村匡史,森雅人: "北海道知床地域におけるエコツーリズムの展開"REC TECHNICAL REPORT. NO.37. 1-33 (2000)

    • Related Report
      2000 Final Research Report Summary
  • [Publications] 越塚宗孝,梅村匡史,森雅人: "北海道知床地域におけるエコツーリズムの展開"REC TECHNICAL REPORT. NO.37. 1-33 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi