Project/Area Number |
11680160
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
食生活
|
Research Institution | National Institute of Health and Nutrition |
Principal Investigator |
松村 康弘 国立健康・栄養研究所, 成人健康・栄養部・疫学調査研究室長 (60181757)
|
Project Period (FY) |
1999 – 2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Keywords | 食品 / サービングサイズ / 料理 / 食品名シソーラス |
Research Abstract |
本研究では、1995年の国民栄養調査の原票データを基礎として、 (1)料理分類の過程において、料理名および食品名のシソーラス・ファイルの作成を行った。 (2)出現した料理の種類数は延べ約21000あった。これらの料理の分類に当たっては、「主食・主菜・副菜・その他」「食品群」「調理方法」という3つの次元の組み合わせを用いた。今後さらにその種類数が増加することが見込まれ、さらなる検討の必要性が示唆された。 (3)分類した料理について、用いられていた食品のリストを作成し、各食品の使用頻度および1回当たりの摂取量を求めた。 (4)(3)を基として、各料理の1回当たりの平均栄養素量を求めた。 本年度は、昨年度の結果を再検討し、各ファイルをさらに充実させた。 また、各料理における食品の1回あたり摂取量の分布を細かく検討した。例えば、「ごはん」における「米」の1回当たりの摂取量(30〜69歳:生活活動強度4を除く)の分布は、右に裾が広がっており、平均値77g、中央値68g、最頻値62gであった。他の食品はさらに右に歪んだ分布をしており、また山が2つ以上ある多峰性の分布を示すものもあり、各食品のサービングサイズを体系化するためには、年齢、性別、生活活動強度を考慮する必要性が示唆され、これまでの食品の1回当たりの摂取量を年齢階級別、性別、生活活動強度別に集計した。 本年度はさらに、食品メーカーに対して、栄養補助食品の重量、栄養素含量、包装単位などを郵送法にて調査し、それらのデータの整理を行い、統一されたフォーマットでファイル化している。
|