• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ASTRO-E衛星XRS装置の較正と応答関数の作成

Research Project

Project/Area Number 11740155
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 素粒子・核・宇宙線
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

石崎 欣尚  東京都立大学, 理学研究科, 助手 (10285091)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2000: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
KeywordsX線天文学 / マイクロカロリメータ / ASTRO-E / TES / X線分光
Research Abstract

2000年2月に打ち上げ予定であったASTRO-E衛星は、1段ロケットの不具合により地球周回軌道に投入することはできなかったが、それに搭載されたXRS検出器は、世界で初めてのシリコン温度計を用いたX線カロリメータとして0.3-10keVの範囲で約10eVのエネルギー分解能を達成していた。我々は、それよりも更に高いエネルギー分解能を達成する可能性をもつ検出器として、超伝導遷移端での急激な抵抗変化を利用して入射光子のエネルギーを測定するTES型カロリメータに着目して、その開発を行なった。
今年度においては、特に都立大の希釈冷凍機中に早稲田大学でプロセスを行なった素子に吸収体として0.5mm角のスズ箔をエポキシ接着剤で張りつけた素子を用い、セイコーインスツルメンツ社のdc-SQUIDと組み合わせることでX線の検出を行なうことに成功した。
現状でのエネルギー分解能は100eV程度であるが、その原因は主にSQUIDの読み出しノイズおよびベース温度の揺らぎに寄るものと考えられ、今後、改善を行なっていく予定である。
この結果については、主に修士論文としてまとめられ、天文学会、物理学会、電気学会などの国内の学会で発表を行なったほか、X線天文に関する国際学会においてもポスター発表を行なった。
また、本研究費については、コネクタなどの実験用部品の購入や、データ解析/論文作成などに使用するプリンタの購入を行ない、十分に活用されたことを付記しておく。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] H.Kudo その他 11名: "Improvements of an x-ray microcalorimeter for detecting cosmic rays"in Proceeding of SPIE on Micromachining and Microfabrication. 4230. 58-65 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] T.Furusho その他 7名: "Development of the Filter Wheel for Calorimeters on Board ASTRO-E"Advances in Space Research. Volume 25. 869-872 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 石崎欣尚 その他 15名: "衛星搭載を目指したTES型X線マイクロカロリメータシステムの開発(II)-希釈冷凍機内における低ノイズ測定系の構築-、"電気学会 原子力研究会 超低温放射線計測技術. NE-00-14. 13-18 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] D.Audley 他: "ASTRO-E/XRS blocking-filter calibration"Proc. SPIE. 3765. 751-761 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] K.Boyce 他: "Design and performance of the ASTRO-E/XRS signal protessing system"Proc. SPIE. 3765. 741-750 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] T.Furusho 他: "Filter wheel system for the X-ray microcalorimetors on board ASTRO-E"Proc. SPIE. 3765. 664-672 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] K.Gendrean 他: "ASTRO-E/XRS calibration program and results"Proc. SPIE. 3765. 137-147 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] C.Stahle 他: "Design and performance of the ASTRO-E/XRS microcalorimeter array and anticoincidence detector"Proc. SPIE. 3765. 128-136 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] R.Kelley 他: "ASTRO-E high-resolution x-ray spectrometer"Proc. SPIE. 3765. 114-127 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi