• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有限温度相転移近傍での中間子質量変化率の格子QCD計算

Research Project

Project/Area Number 11740159
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 素粒子・核・宇宙線
Research InstitutionHiroshima University of Economics

Principal Investigator

高石 哲弥  広島経済大学, 経済学部, 助教授 (60299279)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2000: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1999: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsケミカルポテンシャル / 格子QCD / 質量変化率 / 有限温度 / 格子QCD計算 / 有限密度 / 有限温度相転移 / カイラルシメントリー
Research Abstract

ケミカルポテンシャルによる質量変化率(質量をケミカルポテンシャルで微分した量)をメソン(擬スカラー、ベクター)に対して格子QCD計算によって求めた。ケミカルポテンシャルはアイソスカラータイプ(μ_d=μ_d)とアイソベクタータイプ(μ_d=-μ_d)の2種類を定義して、それぞれの質量変化率を求めた。当初、1次の質量変化率(1階微分量)を計算したが、この値は非常に小さく、ゼロとみなせることが分かった。そこで2次の質量変化率を計算し、以下のことが分かった。
(1)擬スカラーメソンの質量変化率
アイソスカラータイプに対する質量変化率は閉じ込め相では小さく、非閉じ込め相では大きい。これはゼロ温度では擬スカラーメソンは南部・ゴールドストンボゾンであり、その性質を保つため閉じ込め相では小さくなっているが、非閉じ込め相ではその性質はなく、大きな値となっていると考えられる。一方、アイソベクタータイプに対する質量変化率は閉じ込め、非閉じ込め相とも負の値で有限の大きさに留まっている。これは、アイソベクタータイプは南部・ゴールドストンボゾンの制限がなく、大きな値となっているものと思われる。
(2)ベクターメソンの質量変化率
ベクターメソンに対してはまだ統計量が足りなく、計算を進めているが、次のような傾向が見られる。閉じ込め相ではアイソスカラータイプに対する質量変化率は正の値であり、アイソベクタータイプに対しては負の値である。非閉じ込め相では特徴がフリークォーク計算と似ており、ベクターメソンは非ハドロン化していると思われる。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Takaishi: "Effects of Chemical Potential on Hadron Masses in the Phase Transition Region"Nuclear Physics B (Proc.Suppl.). 83. 408-410 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Takaishi: "Chemical Potential Response of Meson Masses at Finite Temperature"Noclear Physics B (Proc.Suppl.). (発表予定).

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] T.Takaishi: "Effects of chemical potential on hadron masses in the phase transition region"Nuclear Physics B(Proc.Suppl.).

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi