• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

折り返し歪み除去用ローパスフィルタの提案と波動数値解析への適用

Research Project

Project/Area Number 11750308
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 情報通信工学
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

LAWU TJUND (ラウ ツンデウオ)  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (90302950)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Fiscal Year 2000: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1999: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords超音波Bモード像 / ハーモニックイメージング / コントラスト改善 / 標本化 / ローパスフィルタ / 折り返し歪み / 超音波変位 / モーションアーティファクト / 超音波 / Bモード / 周波数 / 正規分布 / フーリエ変換
Research Abstract

近年、超音波診断装置の画質改善のための手法としてハーモニックイメージングが注目されている。我々の研究室でも、凹面探触子から放射される非線形音場の測定と超音波Bモード像の計算機合成の組み合わせにより、2次高調波による超音波Bモード像のコントラスト改善の評価を試みている。生体不均質層が超音波Bモード像に与える影響についても考慮し、様々な介在媒質を挟んで、解析を行った。またBモード像上の関心領域と周囲媒質の相対エコーレベルによるコントラスト改善度の定量的評価も試みた。さらに、S/N比の劣化の影響を考慮し、ハーモニックイメージングにより画質改善について検討した。
超音波像中のスペックルによる組織の変位の検出が試みられている。これらの測定における精度を検討するために従来生体近似ファントム等を用いて実験的に行われていたが、現実のファントムでは変形を正確に設定することが困難であるため、測定精度の定量的評価は難しかった。そこで我々は先に提案している三次元エコーシミュレーションモデルを用いて超音波Bモード像を作成し、スペックル像の二次元相関により変位量を検出し、相関の極大を正確に再現するためには、標本化定理を満足させる必要があることを示した。媒質中の散乱点が一様に変位する場合には、相関の極大と変位の間の関係は直観的に理解できる。実際の組織は回転運動を含む複雑な運動を行い、そのような場合の相関の極大と変位量の間の関係は必ずしも明らかでなかった。本研究では、三次元エコーシミュレーションモデルの相関について検討した。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] ラウツンデウオ: "Simulation of Ultrasoinc Displacement in Random Medium using Ultrasonic Speckle Tracking"Jpn.J.Appl.Phys. 39・5B. 3220-3224 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] ラウツンデウオ: "ランダム媒質からの超音波エコー信号の相関処理-3Dシミュレーション-"日本音響学会講演論文集. 9月. 1003-1004 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] ラウツンデウオ: "標本化定理の拡張と微分積分フィルタの構成"第21回超音波エレクトロニクスシンポジウム. OA02. 3-4 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] ラウツンデウオ: "Simulation of Tissue Displacement using Ultrasonic Speckle Tracking"J.Acoust.Soc.Am.. 108・5. 2548-2548 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] ラウツンデウオ: "Evaluation of Ultrasonic Image Quality by Tissue Second Harmonic Imaging using a Computer Generated Phantom Model"Acoust.Sci. & Tech.. 22・2. 113-119 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] ラウツンデウオ: "Simulation of Motion Artifact in Random Medium using Ultrasonic Speckle Tracking"Numerical Analysis Center. NAE2001. 26-26 (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] ラウ ツンデウオ: "音場のインパルス応答の DGT 処理における折り返し歪み除去用ローパスフィルタ解析ー精度の改善ー"日本音響学会講演論文集. 秋. 1101-1102 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] ラウ ツンデウオ: "ランダム媒質からの超音波エコー信号の相関を用いた変位量の推定"電子情報通信学会信学技報. 99・349. 23-26 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] ラウ ツンデウオ: "ランダム媒質からの超音波エコー信号の相関を用いた変位量のシミュレーション"第20回超音波シンポジウム. 315-316 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] ラウ ツンデウオ: "A New Simple Gaussian Low-Pass Antialiasing Filter For DFT Process and Its Applications"Proc.ITB. 31・2. 133-138 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi