• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

環境振動源のスペクトル特性評価に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 11750504
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Building structures/materials
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

新井 洋  理化学研究所, 破壊・脆弱性評価チーム, 研究員 (40302947)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2000: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords交通振動 / 微動 / 同時多点観測 / 伝播速度 / 表面波 / 振動源特性 / 地盤構造 / 地震応答特性 / アレイ観測 / スペクトル解析 / 距離減衰 / レイリー波 / ラブ波
Research Abstract

1.前年度に購入および開発した計測処理解析システムを用いて、地盤構造既知の地点において、単一走行する乗用車により生じる地盤振動の同時多点計測を行った。計測された振動波形に対してF-kスペクトル解析を行い、その伝播速度および距離減衰特性を求め、これと地盤構造から理論的に求められる値との比較から、振動源近傍での交通振動の伝播特性について検討した。その結果、1)計測された振動波形には最近点通過時の車両荷重が圧倒的に寄与していること、2)高次モード表面波を用いて実体波を模擬することで、ノーマルモード解(表面波)のみでも計測された振動波形を概ね説明できることを示した。
2.任意の地表1点で得られた3成分速度時刻歴から地表点加振を仮定して振動源荷重時刻歴を逆算する手法を提案し、対応する計算プログラムを開発した。1.の計測波形を用いて提案手法により振動源荷重を逆算し、そのスペクトル特性を求めたところ、既往の研究報告と概ね整合する結果が得られた。このことは、車両通行荷重時刻歴の推定における提案手法の妥当性・有効性をある程度示すとともに、逆に、推定された車両通行荷重および地盤構造を用いて、任意地点での交通振動時刻歴を予測できる可能性を示唆している。
3.本研究を遂行する途中、トルココジャエリ地震、台湾集集地震、鳥取県西部地震、インドグジャラート地震などの巨大地震災害が相次いで発生した。地表での地震動特性および建物被害の空間分布には表層地盤構造が大きな影響を与えるが、これを任意の地点で簡便かつ精度良く評価することは容易ではない。昨年度の研究実績の概要3.から、交通振動および微動のH/Vスペクトルは表面波のそれの特性を示し、これを逆解析して地盤構造を推定できる可能性が示唆される。そこで、本研究の応用として、上記被災地のいくつかにおいて交通振動および微動の1点3成分計測を行い、H/Vスペクトルを求め、その逆解析から表層地盤構造を推定した。推定結果の妥当性は、既往の地盤資料あるいは地震応答解析結果および実際の建物被害分布との比較からある程度検証された。このことは、交通振動の地盤地震工学への応用の可能性を示唆している。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Arai,H. et al.: "Estimation of Ground Motion Characteristics and Damage Distribution in Golcuk, Turkey, Based on Microtremor Measurements"Proc., 6th International Conference on Seismic Zonation. (CD-ROM). 00056.pdf (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 新井洋: "単一走行自動車による地盤振動の伝播特性に関する研究"第35回地盤工学研究発表会講演集. 2. 2355-2356 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 新井洋 ほか: "微動観測から推定したアダパザル・ギョルジュクの地盤特性"日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造II. 23-24 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 新井洋 ほか: "鳥取県西部地震におけるK-net米子と米子測候所の地盤応答特性"第36回地盤工学研究発表会講演集. (発表予定). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Arai H.and Tokimatsu K.: "Effects of Rayleigh and Love Waves on Microtremor H/V Spectra"Proc.,The 12th World Conference on Earthquake Engineering. CD-ROM. ref.2232 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 新井洋、久保哲夫、時松孝次: "H/Vスペクトルに基づく微動源特性に関する一検討"第34回地盤工学研究発表会講演集. 2. 1905-1906 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 新井洋: "微動源のスペクトル特性に関する一検討"日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造II. 279-280 (1999)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report
  • [Publications] 新井洋: "単一走行自動車による地盤振動の伝播特性に関する研究"第35回地盤工学研究発表会講演集. (発表予定). (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi