• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

商品先物市場における価格変動の非線形時系列分析

Research Project

Project/Area Number 11760153
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Agro-economics
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

中谷 朋昭  帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (60280864)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords商品先物市場 / 非線形価格変動 / 可変ヘッジ取引率 / GARCHモデル / ボラティリティ
Research Abstract

本研究では,先物市場を利用した価格変動リスクのヘッジ戦略について,現物価格および先物価格の変動における非線形性を把握できる二変量GARCHモデルを用いて分析をおこなった.分析対象としたのは,東京工業品取引所に上場される金,銀,プラチナおよびパラジウムの4品目である.
これら4品目の商品価格に対して,3種類の二変量GARCHモデルとともに,非線形性を考慮しないモデルも用いて,価格変動リスクの軽減効果を指標化する最適ヘッジ取引率を推計した.
分析の結果,対象とした4品目の先物価格と現物価格は,非線形の価格変動を呈していることが明らかとなった.しかし最適ヘッジ取引率の推計結果は,非線形性を考慮したモデルと考慮しないモデルとでは,大きな相違を見出すことができなかった.
また本研究では,わが国の農産物先物市場における代表的な商品である米国産大豆と,その先物価格形成の要因として大きな影響を持つと考えられるシカゴ商品取引所の大豆を対象に,両市場の大豆先物価格間のリンケージの存在と影響の大きさについて,定量的な分析をおこなった.その結果,特にシカゴ市場の期近物価格が,わが国の期先物価格の形成に大きな影響を及ぼすことが確認された.

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 笹木潤,中谷朋昭,出村克彦: "農産物先物価格の市場間リンケージの実証的研究-東穀とCBOTの大豆先物価格を対象にして-"先物取引研究. 第5巻第1号. 149-162 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] Nakatani,T.and Sasaki,J.: "Bivariate GARCH Estimation of Time-Varying Optimal Hedge Ratios in Precious Metals Futures Markets in Japan"ISE Finance Award Series (Istanbul Stock Exchange). (印刷中). (2001)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report
  • [Publications] 中谷朋昭: "米国産大豆先物市場におけるボラティリティ変動の計量分析"北海道農業経済研究. 第9巻第1号(印刷中). (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi