Project/Area Number |
11770049
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
General pharmacology
|
Research Institution | Hyogo University |
Principal Investigator |
新郷 明子 兵庫大学, 附属研究所, 講師 (50309499)
|
Project Period (FY) |
1999 – 2000
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2000)
|
Budget Amount *help |
¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2000: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | estrogen / c-erbB-2 / neu遺伝子 / 分化 / p185^<erbB-2> / PC12細胞 / transfection / NIH3T3細胞 |
Research Abstract |
c-erbB-2/neu遺伝子をtransfectionさせたPC12培養細胞は、NGFなしで分化するには至らなかった。そこで、transfection、させた細胞にNGFを添加し、neuron様に分化させ、培養液中に放出された蛋白質を濃縮した。 この濃縮した蛋白質をSDS-PAGEで展開してc-erbB-2/neu遺伝子をtransfectionさせなかった分化PC12培養細胞と比較したが、c-erbB-2/neu遺伝子由来の蛋白質を確認、他には目立った蛋白の新規発現は見つけられなかった。 PC12培養細胞膜上には僅かながらERが存在する。PC12培養細胞がneuron様に分化する際、ERを高発現させるので、培養液中にestradiolを添加しておいた場合のERの出現傾向を、NGFで分化させたc-erbB-2/neu遺伝子をtransfectionさせていないPC12培養細胞とtrancfectionさせたPC12培養細胞について、RNase protection assay、及び免疫化学的染色で解析した。その結果、ER mRNA発現は、c-erbB-2/neu遺伝子をtransfectionさせたPC12培養細胞の方がtransfectionさせなかった分化PC12培養細胞に比べ、著明であった。
|