• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小児期におけるヘリコバクター・ピロリ初感染は生活習慣の影響を受けるのか?

Research Project

Project/Area Number 11770189
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Hygiene
Research InstitutionNational Institute of Health and Nutrition

Principal Investigator

吉池 信男  国立健康・栄養研究所, 成人健康・栄養部, 主任研究官 (80240232)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2000: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 1999: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Keywordsヘリコバクター・ピロリ / 小児 / 血清抗体価 / 生活習慣 / 疫学 / 栄養 / 成長
Research Abstract

一農村地域において、小学2年生、6年生、中学2年生を対象として実施している、生活習慣、成長、栄養状態、血清脂質に関する追跡調査を完了させた。初年度の調査時に小学2年生であった125名(C-I:男子59名、女子66名)のうち123名、また小学5年生であった123名(C-II:男子68名、女子55名)のうち114名が、5年目の調査に参加した。また、初年度調査時に中学2年生であった115名(C一III:男子70名、女子45名)については、中学3年すなわち2年目までの追跡調査を行った。これらの対象者について、栄養素摂取、成長・発育状態、現病・既往歴、出生時体重、出生地、居住地区、家族形態と、ヘリコバクター・ピロリIgG抗体価との関連を調べた。
その結果、ヘリコバクター・ピロリ抗体陽性率(ELISA法により30U/mlを陽性とした)は、追跡開始当初、C-I:25%(男子)、13%(女子) C-II32%(男子)、25%(女子)であった。ヘリコバクター・ピロリ抗体陽性を目的変数として、生活習慣あるいは成長・栄養にかかわる因子を説明変数に加えた多重ロジスティック分析の結果からは、抗体陽性と統計学的に有意に関連するものは見いだせなかった。

Report

(2 results)
  • 2000 Annual Research Report
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 吉池信男: "学童、生徒における肥満者頻度の経年変化"栄養学雑誌. 58(4). 177-180 (2000)

    • Related Report
      2000 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi