• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

B型肝炎ウイルスpreS1蛋白による肝癌発症のメカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 11770275
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gastroenterology
Research InstitutionKochi Medical School

Principal Investigator

小野 正文  高知医大, 医学部附属病院, 助手 (70304681)

Project Period (FY) 1999 – 2000
Project Status Completed (Fiscal Year 2000)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2000: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1999: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
KeywordsHBV / preS1 / TGF-α
Research Abstract

我々はHBVpreS1がTGF-α遺伝子の発現を増強し、肝発癌に重要な意味を有することをすでに報告してきた(Cancer Res 58:1813-1816,1998)。今回、HBVpreS1のアンチセンスDNA導入により、TGF-α遺伝子の発現が顕著に抑制されたことにより、肝発癌におけるHBVpreS1の重要性を再確認することができた。
EGFRは1100塩基対のプロモーター、1100塩基対の上流エンハンサー、2200塩基対の下流エンハンサーを有している。今回、変異プロモーターを作成することにより、その転写活性調節領域をさらに絞り込むことができ、この部位について点突然変異を導入し詳細な検討を進めている。しかしながら、preS1蛋白とEGFRプロモーターの直接的な相互作用については、ゲルシフトアッセイ、フットプリントによっても未だ明確な結論を得ることができていない。

Report

(1 results)
  • 1999 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] S.Iwasaki,et al.: "Bezafibratemayhave a beneficialeffectin pre-cirrhotic primary biliary cirrhosis."HepatoRes. 16. 12-18 (2000)

    • Related Report
      1999 Annual Research Report

URL: 

Published: 1999-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi